« 山菱水産(株)学習会を行いました☆〜中部ブロック岩間コープ会 | トップページ | 初! 新鹿嶋センターでコープ会~10月のコープ会を開催しました。〜東部ブロック鹿嶋・はまなす合同コープ会 »

2017年10月24日 (火)

1年待ちました! 山菱水産(株)マグロの学習会~北西ブロック田彦コープ会

2017年10月12日(木) コープデリひたちなかセンターにて
参加者:コープ会メンバー8名 一般組合員10名 ブロック委員5名 計23名

今回は、昨年山菱水産(株)工場見学会に参加したメンバーさんから「今度は、安心安全を重視している冷凍マグロを食べてみたい!」という意見から、この学習会を開催しました。1年待ちのマグロ学習会です♪

まずは、プロジェクターを見ながらマグロが食卓に上がるまでを学びました。

Tbk171012_01

機械を使った作業が多い中、唯一職人さんが手作業を行っているところが削りの部分で、魚のホルムに合わせて刃をあてていることを聞き「そうなんだ!」と声があがり、マグロの解凍方法を聞くと「知らなかった!」と声が聞こえました。マグロのことを学んだら、いよいよ調理です。

今回の試食は
・ハラミを使ったねぎ間汁
・たたきを使ったカルパッチョ
・マグロのたたき、漬けを乗せた二色丼
・中落ちのお刺身
まさに、マグロ尽くし! 試食の準備にも力が入ります。

Tbk171012_02

Tbk171012_03

完成です。

Tbk171012_04

試食をしながら交流してもらい、冷凍マグロを知って食べての学習会になりました!

参加された方からは
・マグロについて詳しく知ることができ、工場見学会に行きたくなりました。
・解凍方法は塩水に浸けると聞き、びっくり! ぜひ、試してみます。
・ハラミの冷凍商品、とても気に入りました。買いたいです。
・マグロは苦手の方でしたが、臭みがなく、買ってみたいと思った。
・美味しい! また、食べたい。
等の感想をいただきました。

次回は11月10日(水) ひたちなかセンターにて
ステンシルで色付け🎵 の予定です。

« 山菱水産(株)学習会を行いました☆〜中部ブロック岩間コープ会 | トップページ | 初! 新鹿嶋センターでコープ会~10月のコープ会を開催しました。〜東部ブロック鹿嶋・はまなす合同コープ会 »

コメント

🐟マグロづくし⁉
羨ましいです。💕
解凍方法も、初めて聞きました。☺

つうさん、コメントありがとうございます。冷凍マグロ、解凍の仕方一つで、味は変わるとのこと。ぜひ、覚えたい❗と思いました(^^)

マグロをぜひ家でも解凍して、美味しく食べたいと思いました!今年念願の学習会も出来て、メンバーさんも喜んだことと思います!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 山菱水産(株)学習会を行いました☆〜中部ブロック岩間コープ会 | トップページ | 初! 新鹿嶋センターでコープ会~10月のコープ会を開催しました。〜東部ブロック鹿嶋・はまなす合同コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索