統一試食 「産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ」マヨ入りふわふわたまごとブロッコリーのかに玉風マヨソテー&まぜて焼くだけ簡単! 豆腐パン〜北部ブロック太田やまぶきコープ会
2017年9月4日(月) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん4名 ブロック委員1名
今日は、コープ会のお知らせのあと、調理にとりかかりました。

【本日の試食品】
・CO・OP産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズ
・CO・OPホットケーキミックス
・CO・OPサラダフレーク
・CO・OPまろやか絹豆腐
・CO・OP産直はぐくむたまご
・CO・OPたまごスープ
・CO・OP液切り不要ライトツナフレーク油無添加
・CO・OPだしの素かつお風味
・CO・OP冷凍ブロッコリー
・CO・OPかぼちゃのカスタードプリン
・ミニトマト
・きゅうり
今日は、「産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ」を使ってかに玉風マヨソテーを作ります。たまごにマヨネーズを入れて混ぜると、たまごがふわとろになりました。


次に、ホットケーキミックスを使って、豆腐パンを作ります。ホットケーキミックス200gと豆腐150gを混ぜて焼くだけです。
ツナときゅうりの和え物は材料とだしを袋に入れてもみもみして冷やすだけ。塩を使わないので減塩になります。
出来上がり (⋈◍>◡<◍)。✧♡

☆メンバーさんの感想☆
・豆腐パン、簡単でした! 表がカリカリ中がしっとり、すごく食べごたえがありおいしかったです。家でも作ってみます。
・ホットケーキミックス、時々余ってしまうので、今度は豆腐で簡単にパンが作れるのでいいです。
・ツナときゅうりの和え物は、だしをいれてすぐにできたので簡単でした。
・かに玉風マヨソテー、サラダフレークが入っていて、ほんとうに、かに玉みたいで美味しかったです。マヨネーズを入れたのでたまごがふわふわになりました。
・たまごスープ、いつもいただいています。手軽なのにおいしいので重宝しています。
・かぼちゃのカスタードプリン、なめらかで甘さがちょうどよくおいしかったです。
【次回の予定】
2017年10月3日(火) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
試食&交流
« 子供と一緒にクッキング~8月のコープ会を開催しました。~東部ブロックはまなすコープ会 | トップページ | 手作り青柚子胡椒紫蘇とバジルのジェノベーゼ作り〜東部ブロック潮来コープ会 »
コメント
« 子供と一緒にクッキング~8月のコープ会を開催しました。~東部ブロックはまなすコープ会 | トップページ | 手作り青柚子胡椒紫蘇とバジルのジェノベーゼ作り〜東部ブロック潮来コープ会 »
co-opの冷凍のブロッコリー便利で良いですね!
見かけたら購入してみます
投稿: ハチ | 2017年9月 6日 (水) 12時01分
コメントありがとうございます😊
冷凍のブロッコリーだと、凍ったまま炒めてちょうど良い柔らかさになり、使いたい分量だけ使って残ったら冷凍して生野菜より保存が効くので便利です。
ぜひ、使ってみてください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年9月 6日 (水) 21時50分
かに玉風マヨソテー、おいしそうですね!
冷凍のブロッコリー、冷凍のまま炒められるのは便利ですね。
投稿: くーまん | 2017年9月11日 (月) 09時55分
コメントありがとうございます。
卵にマヨネーズを入れただけなのに、ふわふわの卵になりかに玉風になりました。ブロッコリーなど冷凍野菜は使い勝手が良く便利なので是非使ってみです。下さい。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年9月11日 (月) 16時35分