« 簡単ビビンバを作りました~北部ブロック高萩コープ会 | トップページ | パーティーピッツァ3種の味、あなたはどれが好き??〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

2017年9月19日 (火)

☆トマトでお馴染みカゴメ(株)那須工場見学会☆~北西ブロックひたちなかコープ会

2017年8月28日(月)
参加者:44名(一般参加18名 お子さん13名 メンバー11名 ブロック委員1名 副ブロック員1名)

~自然を、おいしく、楽しく、カゴメ~
(^_^) 爽やかな天気、笑顔の皆様とコープひたちなか店よりカゴメ那須工場へと出発しました。

工場到着後、映像でカゴメの歴史、取り組みを学び、実際歩いての工場見学となりました。時期により、収穫できる野菜にあわせて加工している話、いつも美味しく飲んでいるジュースの作り方、考え方など、見て聞いて安心でき、とても勉強になる工場見学となりました。

★感想★
・映像でみてから、実際工場内見学でとてもわかりやすかったです。
・社名由来がわかったので、みんなに教えてあげたいです。
・とても勉強になり満足! 楽しかったです。

お帰りの際には、
☆coopバターチキンカレー
☆coopきのこカレー
☆coopハッシュドビーフ
☆coop根菜カレー
☆coopキーマカレー
5点のうちいずれか1点をお持ち帰りいただきました。

Htcnk170828_01

Htcnk170828_02

Htcnk170828_03

次回、ひたちなかコープ会は、9月22日(金)
ひたちなか店にてスイーツ作りです(*^^*)

« 簡単ビビンバを作りました~北部ブロック高萩コープ会 | トップページ | パーティーピッツァ3種の味、あなたはどれが好き??〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

コメント

まさに、自然を、美味しく、楽しく‼
なんですね🎵
社名の由来、聞いて見たいです💕

つうさんコメントありがとうございます
思わず♪カゴメカゴメ♪と口にしてしまいます
こだわりを知りあらためて美味しさを実感しました(*^^*)

トマトジュースといったら、カゴメ🎵小さい頃から馴染みがあります。美味しいですよね。どのようなトマトを使った方いるのかな?と気になっていました(^^)❗

こまちさんコメントありがとうございます
トマトの生産にもこだわり、7500ほどの種類を比べているとのことでしたよ
すごいですよね

たくさんのトマトの種類があることにまず驚きました!旬の時期に美味しさトマトジュースを作るので、カゴメのこだわりもしることのできた見学会でした!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 簡単ビビンバを作りました~北部ブロック高萩コープ会 | トップページ | パーティーピッツァ3種の味、あなたはどれが好き??〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索