ビニール袋でピザ作りと、でかでかカスタードプリンを作りました!〜西部ブロック岩井コープ会
2017年9月8日(金) 岩井公民館にて
参加者:メンバーさん12名 ブロック委員2名(登録人数18名)
今回作るのはビニール袋を使って生地を混ぜて、捏ねて、発酵させちゃうピザ! と、パンです♪ 材料を計ってビニール袋に入れ、全体がよーく混ざるようにモミモミして、ビニールの上の方で空気を含ませて縛ります。発酵は、発泡スチロールの中でぬるま湯を入れて発酵させます。
その間に、でかでかカスタードプリン作り! カスタードプリンには欠かせない、カラメルソースもボールに材料を入れコンロに乗せて、作っちゃいます! ※ヤケドには注意
プリンの生地をボールに入れ、蒸し器へ。大きなボールなので、ここはしっかり40分蒸したら出来上がり。
おたまでお皿に盛り付け♪ できたての温かいプリンも絶品です! お家で作ったらおかわりもたくさんできちゃいますね(*⁰▿⁰*)
ピザの生地が発酵できたら、手作りのピザソースと、玉ねぎ、コーン、ウインナー、チーズをトッピングして焼いてピザの出来上がりです♪
パンは、こしあん、キャンディチーズを入れて丸めて、ベンチタイム、焼いて出来上がりです!
今回の材料は、こちら
出来上がったパン、あんぱんと、チーズパン
〜参加者の感想〜
・ボリュームのあるピザになって、具だくさんで美味しかった!
・co-op北海道ミックスチーズは、初めて食べましたがコクがあって塩気もよく美味しかった!
・生地がカリッと焼けてよかった!
・ピザソースの簡単な作り方を知れて良かった!
・プリンがお腹いっぱい食べれて嬉しい!
・子どもにたくさん食べさせられてよい!
・カラメルソースは、大人向けに作るならもう少し焦してもいいかな。
・パンの中のco-op鉄分カルシウムが取れるキャンディチーズで簡単にチーズパンが作れてよかった!
次回の岩井コープ会は、10月26日(木) 10時〜 岩井公民館にて
『お楽しみ献立の調理試食』です。コープ商品を使って調理試食をします♪
« 夏休み! 親子で作ろう!「おいしい かんたん おやつ作り」~くらしの助け合いの会勝田地域 | トップページ | ファスナーでお花作りをしました♬〜中部ブロック岩間コープ会 »
« 夏休み! 親子で作ろう!「おいしい かんたん おやつ作り」~くらしの助け合いの会勝田地域 | トップページ | ファスナーでお花作りをしました♬〜中部ブロック岩間コープ会 »
コメント