統一試食『産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ』9月日立南コープ会「マヨネーズのきのこソテーと焼きパスタ」~北部ブロック日立南コープ会
2017年9月28日(木) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん7名 ブロック委員1名
生協からのお知らせをしてから調理を始めました。本日のメニューは焼きパスタ(ミートソースとホワイトソース)と『産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ』を使ったきのこのマヨネーズソテーです。
焼きパスタ(2種類)ときのこのソテー
本日の試食品
マヨネーズ
〈本日の試食品〉
・スパゲッティ
・えのき
・エリンギ
・ぶなしめじ
・スイートコーン
・とろけるゴーダシュレッドチーズ
・ベーコン
・ミートソース
・ホワイトソース
・全粒粉薄焼きクリームサンドビスメープル
〈調理〉
きのこのマヨネーズソテー
{材料}2人分
えのき 100g
しめじ 100g
エリンギ 1パック
ベーコン(短冊切り) 2枚
しょうゆ 大さじ1
マヨネーズ 大さじ3
酒 大さじ1
{作り方}
1.えのきはいしづきを取ってほぐし、エリンギは食べやすい大きさに切っておく
2.温めたフライパンにマヨネーズを入れ、ベーコンときのこを入れいためる
3.少ししんなりしたら、酒をふってふたをして蒸し焼きにする
4.ふたを取り少しいためたら、しょうゆを回しかけ軽くいためて火を止める
チーズをたっぷりのせました
きのこがたくさん入っています
〈感想〉
・焼きパスタは初めてでしたが、おいしかったです。
・スパゲッティの焼くのは初めてでしたが、ボリュームがあっておなかも満足です。チーズをのせて栄養も満点、時にはこういうメニューもいいですね。
・マヨネーズを調味料に使っての料理、とてもよかったです。
・きのこがたくさん食べられおいしかった。
・薄焼きクリームサンドはメープルの香りがよくおいしかったです。
次回は10月26日(木)
森永製菓(株)小山工場のバス見学会に行きます。
« 内堀醸造お酢の学習会を開催しました~北部ブロック日立コープ会 | トップページ | co・op生ハンバーグの試食~南部ブロックかすみがうらコープ会 »
コメント
« 内堀醸造お酢の学習会を開催しました~北部ブロック日立コープ会 | トップページ | co・op生ハンバーグの試食~南部ブロックかすみがうらコープ会 »
油の代わりにマヨネーズを使うんですね!
きのこが沢山食べれて、秋にはぴったりですね。
投稿: ハチ | 2017年9月30日 (土) 14時45分
焼きパスタ、チーズたっぷりでおいしそうですね!
キノコソテーもきのこたっぷりで、秋にピッタリですね
投稿: くーまん | 2017年10月 1日 (日) 16時18分
焼きパスタ!チーズたっぷりで美味しそうლ(´ڡ`ლ)
子どもたちも大喜びしそうなので、さっそく作ってみます😋
きのこのソティーも秋らしいメニューでgood!です😁
投稿: TOMATO | 2017年10月 3日 (火) 20時10分
コメントありがとうございます🙇秋の野菜ということできのこをたくさん使っています。たっぷり食べられますので、ぜひお試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年10月 6日 (金) 18時02分
マヨネーズをソテーに使う発想にビックリ⁉️です(@_@)
サラダや和え物に使用してましたが、ソテーに挑戦してみます(^o^)
投稿: みるく | 2017年10月11日 (水) 13時14分
焼きパスタ(o^^o)美味しそうですね。
きのこ、大好きなのできのこソテーも食べてみたいです。
投稿: マロン | 2017年10月12日 (木) 10時09分
焼きパスタも温めソースを使えば簡単に作れそうですね!チーズたっぷりで美味しそう(o^^o)
投稿: オレンジ | 2017年10月16日 (月) 01時59分
コメントありがとうございます🙇
焼きパスタはパスタソースであえて、チーズを
のせて焼くだけなので、簡単に作れます。ソースに具材をプラスするのもおすすめです。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年10月18日 (水) 22時12分