9月のコープ会を開催しました~南部ブロックみのりコープ会
2017年9月20日(水) 9時30分~ 四季健康館にて
参加者:メンバーさん12名 ブロック委員1名
食欲の秋がやってきました♪ この季節になると特に食べたくなる「炊き込みご飯」の試食を行いました。「山菜おこわ炊き込みご飯の素」を使用したところ、具材が大きくて食べ応えがありました。お米を1合多めで炊いたのですが、味がしっかりお米についていました。もう少しお米を増やしても平気そうでした。
コープつちうら店で商品を探しているときに、「CO-OPオクラのごま豆乳スープ」を見つけました! 初めて見たのでワクワクしながらメンバーさんに商品を見せると、皆さんも見たことがなくどんな味なんだろうねぇと会話が弾みながら試食をしました。オクラの輪切りがたくさん入っていて、豆乳の臭みもなくゴマの良い匂いがするスープでした。
また、南部ブロックイチ押しの商品「アラゲキクラゲ」を準備しました。こちらはデリ宅配カタログ「ハピデリ!」のキノコのページに掲載されているのですが、結構見落とされています(^^; 生のキクラゲはみずみずしく、コリコリの食感が楽しめます♪ 何といっても、茨城県産というのが嬉しいですね☆ 春雨サラダに入れて試食しました。
ミーティングではバス工場見学について話し合いをしました。集合時間、トイレ休憩をどうするかなど細部に渡り話し合いができ、みんなで作り上げている素晴らしさを感じました。


次回は10月18日(水) 9時30分~ 四季健康館にて
玉子とうふの試食を行います。
« バス工場見学会の反省会をしました~南西ブロック筑穂コープ会 | トップページ | 『産直 はぐくむたまごで作ったマヨネーズ』の試食をしました!〜中部ブロック笠間コープ会 »
« バス工場見学会の反省会をしました~南西ブロック筑穂コープ会 | トップページ | 『産直 はぐくむたまごで作ったマヨネーズ』の試食をしました!〜中部ブロック笠間コープ会 »
コメント