« 「おこづかいの使い方を学んで、パフェも作っちゃおう」〜南部ブロック委員会 | トップページ | 切って感動! 飾り寿司で「桃の花」を作りました~北部ブロック日立コープ会 »

2017年8月30日 (水)

【クラフトバンドでコースター作りに挑戦っ!!】~南西ブロック取手桜が丘コープ会

2017年8月25日(木) 9時30分~11時30分 取手市桜が丘にて
参加人数:6名(登録人数13名)ブロック委員1名

夏休みも涼しい日が続き、大人にとっては実に楽な夏でしたが、子どもたちにはいまひとつ楽しみきれない、不完全燃焼気味な夏休みだったようです。(^。^;)
海やプールに思いっきり行けなかったようで、あっという間に夏が終わってしまうように感じられたと思います。やっぱり夏は夏らしく過ごしたいなぁ……なぁんて、人間は我が儘ですね;;;

さて、今回は、手芸の大得意なメンバーのEさんの手ほどきで、〖クラフトバンド〗という固く加工された紙バ ンドを使い、手だけで編める コースター作りをしました!!! Eさんは教え方がとても上手で、ひと編みひと編みゆっくりと丁寧に教えていただき、綺麗に編むことができました❤
自分の指で編みこんで作ったコースター、なんだかとてもいとおしく、多少不格好でも我ながら上出来★ と嬉しくなりました。編み方を忘れないうちに、と、みんなでクラフトバンドを数種類ずついただきました。またお家でいくつか作りたいと思います!! Eさん、クラフトバンド講座、ありがとうございましたっっっ(●^o^●)

《試食品》
●CO・OPクオリティたまねぎドレッシング……ざくざくしたすりおろし玉ねぎがたくさん入って、サラダが一品料理になります! 黒酢入りでさっぱり味。担当者の家の冷蔵庫にはいつも買い置きがストックされているほど大好き!! メンバーさんにもご自宅で食べていただき、来月感想を聞きまーす。きっとやみつきになっちゃいますョ!!
●CO・OP低糖アイスコーヒー……むし暑かったので、さっぱりと飲めました。
●CO・OPカフェオレ……苦いコーヒーが苦手な方に、やさしい甘さのコーヒーを。疲れた体が癒されます……
●森永乳業マミー……これはなんと懐かしい味! しかもこんなに甘いのに《人工甘味料 不使用》!! 乳酸菌入りなので おなかに嬉しいですね(*^_^*)

(差し入れ)
●FUJIYA国産小麦のカントリーマーム大人のバニラ
●Asahi三ツ矢塩キャンディアソート
●カンロうるおいマスカットのど飴

《話し合ったこと》
○ときめきスマイル
○げんき通信
○コープスマイル←また!!! また写真が掲載されました!!(CO・OPクオリティ北海道生乳ヨーグルト)素晴らしいスマイル★☆★
○減災講座について……子ども向けもいいけど、今一度 大人向けの講座が聞きたいという意見がでました。忘れたころ、油断しかけているころに突然襲ってくる災害にむけ、今これだけは準備しておきたいという最低限の品物や、防災バッグの保管方法、また、最悪の場合に備えた心構えについて話しました。大震災から数年経ち、あのときの恐怖や不安を思い出し、その時に得た教訓をあらためて思い起こすことは決して無駄にはならず、被害が最小限に抑えられるよう、コープ会で減災学習会ができたらいいねと話し合いました。

Tskrgok170825_01

Tskrgok170825_02

Tskrgok170825_03

Tskrgok170825_04

Tskrgok170825_05

Tskrgok170825_06

次回は
2017年9月21日(木) 9時30分~
常陸野産直センター見学会(10/17)について話し合います(*^。^*) 楽しみぃ~♪

« 「おこづかいの使い方を学んで、パフェも作っちゃおう」〜南部ブロック委員会 | トップページ | 切って感動! 飾り寿司で「桃の花」を作りました~北部ブロック日立コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「おこづかいの使い方を学んで、パフェも作っちゃおう」〜南部ブロック委員会 | トップページ | 切って感動! 飾り寿司で「桃の花」を作りました~北部ブロック日立コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索