畑のがっこう・ベジフレンズ畑の交流会(圃場管理編)〜北部ブロック委員会
2017年7月30日(日)
参加者:ブロック委員7名 理事2名 職員2名 12家族35名
お天気が心配でしたが、東海村ファーマーズマーケットにじのなか店にてJA常陸さんの協力を得て「いばらきコープ 畑のがっこう・ベジフレンズ 畑の交流会」の圃場管理(草刈り)を行いました。
前回の小さな苗はすっかり大きくなり、長いツタにはたくさんの葉が茂っていました。ふかふかの土は、草取りも鎌を使わずとも手でスルリと取れて、ツルをかき分けながらの作業はお父さん達の手が大活躍でした
「こんなに草がとれたよ〜」「風が吹いてあまり暑くなくて良かったですね」「農家さんの苦労がわかりました」「お芋さん、大きくなる?!」と会話しながら一生懸命に作業〜!!
参加者12家族35名の協力であっと言う間に草取りが終了して、次回開催の秋の収穫(芋掘り)がとっても楽しみです。参加者の皆さん、お疲れ様でした
« サマーフェスタに参加しました!〜北部ブロック委員会 | トップページ | 10月石井食品工場見学会の詳しいお話し合いをしました!~南西ブロック河内コープ会 »
コメント
« サマーフェスタに参加しました!〜北部ブロック委員会 | トップページ | 10月石井食品工場見学会の詳しいお話し合いをしました!~南西ブロック河内コープ会 »
暑い中お疲れ様でした☀️
草引きは大変ですが大切な作業ですね!
食を知る為には良い取り組みだと思います。
かわいい姿に、ほっこりしました(๑>◡<๑)
投稿: オレンジ | 2017年8月 1日 (火) 18時16分
オレンジさん、コメントありがとうございます(^○^)
確かに食を知る為には草引きも大切な作業ですよね〜。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年8月 1日 (火) 21時44分
草抜きおつかれさまでした〜😊皆さんが力を合わせて、頑張ったおかげでこれから益々元気においもが育って行くことでしょう✨
次は、いよいよおいも掘りですね〜😁今年も大きくて、あま〜いおいもができるといいなぁ〜楽しみですね💖
投稿: TOMATO | 2017年8月 2日 (水) 16時46分
TOMATOさん、コメントありがとうございます😊
草取りもお芋の為には大事な作業ですよね〜💦
次回は、お待ちかねの収穫❣️
楽しみですねー(^○^)💕
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年8月 3日 (木) 11時43分
夏の暑い中、家族で草取りに取り組む姿は
素敵ですね!
頑張った分、収穫やホシイモの完成が楽しみ☆
投稿: ハチ | 2017年8月 8日 (火) 18時44分