« 「トマトパスタソースの食べ比べ」~西部ブロック古河コープ会 | トップページ | 夏の定番素麺が?!(≧∇≦)〜南西ブロックどきどきコープ会 »

2017年7月25日 (火)

「夏に向けて浴衣の着付けを学びましょう」~西部ブロック結城コープ会

2017年7月13日(木) 10時~ 城南コミュニティセンターにて
参加者:6名(メンバー4名 ゲスト1名 ブロック委員1名)

「自分で浴衣を着て、夏祭りに行けるように……♡」また「ご主人やお子さんにも着せてあげられるように……♡」との声から、今回は浴衣の着付けと帯の結び方を学びました。メンバーさんが講師となり、自分自身で持参した浴衣の着付けをします。

Yuk170713_01

蝶結びです。帯結びを回す前にパチリ✧*。

1時間程度、着付けと帯の結び方(文庫結び・蝶結び・一文字結び・男結び等、4~5種類)を学び、その後に
・ときめきスマイル
・ブロックニュース
・ハピデリ「地元いばらきの人気商品」ページへの商品提案のお願い
・コープからのお知らせ(eフレンズでのスクロールドラッグがスタートします……等)
をお伝えしました。

Yuk170713_02

《今月の試食品》
・「太巻き&玉子寿司セット」ハピ・デリ!・おうちデリカのページより
・「八つの旨みの極みだし」で作ったお吸い物

《試食の感想》
☆ハピ・デリ! で扱っているお寿司セットを初めて食べました。冷蔵で届いて、翌日までもつのですね。
☆「八つの旨みの極みだし」で作ったお吸い物は、とても美味しいです。今度買ってみようと思います!

夏休みの予定がぎっちりと詰まって、食事を作る時間も惜しい時など、お寿司のセットは手軽に食べられて、主婦としてはありがたい1品です。また「八つの旨みの極みだし」も、少しの手間でお料理が上品な味に仕上がります。お盆などの来客用に、いかがでしょうか(*´˘`*)?

次回の結城コープ会は、8月22日(火) 10時~ 城南コミュニティセンターにて
「コープ商品の試食」になります。

« 「トマトパスタソースの食べ比べ」~西部ブロック古河コープ会 | トップページ | 夏の定番素麺が?!(≧∇≦)〜南西ブロックどきどきコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「トマトパスタソースの食べ比べ」~西部ブロック古河コープ会 | トップページ | 夏の定番素麺が?!(≧∇≦)〜南西ブロックどきどきコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索