« アマランサスのチョップドサラダを作りました♫~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | ☆ペットボトルでピザ作り☆~西部ブロック委員会 »

2017年7月11日 (火)

『あさりの学習会』~北部ブロック十王コープ会

2017年7月5日(水) 10時30分~12時30分 コープデリ十王センターにて
参加人数:19名(メンバーさん6名 組合員さん10名 職員1名 ブロック委員2名)

千葉漁業協同組合連合会あさり事業所より2名の講師をお迎えして『あさりの学習会』を行いました。
はじめに用意していただいた資料を見ながら、あさりの生態・歴史・おもな漁場などのお話に続き、あさりの現状「乱獲・生息域の埋め立て」などの問題により漁獲量が減少しているお話がありました。

Juou170705_01

Juou170705_02

お話に挟んでくる豆知識に「そうだったんだ~」と、皆さんうなずいていました。なかでも貝類あるあるでは「冷凍あさりは砂抜きしてある。となっているがジャリっとする時がある! と意見をいただきますが、砂ではなく、貝殻のチョウツガイの部分か、貝を洗った時に細かく割れたものです」には皆さん? の表情でしたが、「冷凍あさりは、出荷する前に金属探知機を通すので砂が残っているはずがないんです」で、皆さんスッキリしたようです。その他にも「なるほど~!」がいっぱいでした。

【冷凍あさりを使った料理】
~冷凍あさり(国内産)180g産地:熊本県~
*あさりの味噌汁
*あさり柳川風
*あさりのクリーム煮
*あさりの混ぜご飯

Juou170705_03

Juou170705_04

《参加者さんの感想》
・あさりに関するいろいろな事情を知ることができて興味深かったです。
・あさりは、味噌汁くらいしか使ってなかったので、今日作った料理は家でぜひ作ってみたいです。
・調理担当の方が急なお休みで、ちょっと戸惑いましたが、どの料理も美味しかったです。貝の話をたくさん教えていただいて勉強になりました。
・新しいレシピがたくさん増えました。とても美味しかったです。
・日々、漁連の方々の生産・流通に感謝しております。これからも各家庭に安全なものを届けてくださるようお願いします。

« アマランサスのチョップドサラダを作りました♫~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | ☆ペットボトルでピザ作り☆~西部ブロック委員会 »

コメント

へえ~、冷凍のは砂抜きしないでつかえるんですね!
みそ汁かお吸い物かになってしまいますが、クリーム煮に柳川風とおいしそうですね

学習会に参加することで、あさりの知識も得られるし、
新しいレシピも増えるので、主婦にはありがたいですね。

学習会に参加する事で、知らなかったことも知ることができ、とても勉強になりますよね〜😊
これからもたくさんの学習会に参加したいと思います。

アサリは、冷凍のままで利用出来る‼︎
学習会に参加しないと得られない情報でしたね(*^^*)
沢山のアサリ料理が美味しそう〜🎶

コメントありがとうございます。
学習会では、資料をもとに詳しいお話が聞けますし、アレンジレシピも教えていただけます。
質問にその場で答えていただけるのも、いいですね。他コープ会でも学習会を計画していますので、ぜひ参加してみてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アマランサスのチョップドサラダを作りました♫~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | ☆ペットボトルでピザ作り☆~西部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索