松岡水産(株)に工場見学に行ってきました。〜東部ブロックはまなすコープ会
2017年7月4日(火)
参加人数:19名(コープ会メンバー4名 一般組合員12名 非組合員1名 ブロック委員1名 職員1名)
千葉県銚子市にある松岡水産(株)に工場見学に行ってきました。こちらコープでもお馴染みの「スモークサーモン」を製造している会社です。

まずは工場長の大和田さんから会社概要の説明を受けました。なんと、創業は明治36年! スモークサーモン以外に真空パックやカップ入りの焼魚、煮魚を生産しています。生産量はスモークサーモンは500t/年、煮魚・焼は3000万食/年! 原料の秋鮭は北海道産できちんと鮮度管理されて届きます。
2班に別れ支度を整えていざ、生産ラインへ案内してもらいました。

冷凍で届いた鮭を解凍し、捌き、骨を丁寧に抜き、味付けしたらスモーク部屋へ。熱をなるべく加えずじっくり時間をかける「冷燻方式」なのでしっとり柔かな食感に仕上げます。

焼魚です。こちらも美味しそう。

試食には美しいスモークサーモン(紅鮭)の薔薇ちらし寿司、秋鮭のスモークサーモンサラダ、新商品のサラダサーモンを用意していただきました。サラダサーモンはサラダチキンのようにそのまま食べても良いし、ほぐして炒飯に入れるのもおすすめです。どれも美味しくいただきました。
とても丁寧で衛生的に生産されていることがわかりました。従業員さんにタイやフィリピンから実習生を受け入れています。皆さん、元気に挨拶してくれとても気持ちが良かったです。また社長の意向で昼食、夕食は会社で出すそうです。
バスの中では職員の岡本さんからもコープのおすすめ商品等の案内をしていただきました。
〈参加者感想〉
手間がかかって生産がされている。
生産ラインの近くまで行けてよく見られた。
説明が丁寧で分かりやすかった。
美味しい商品を安全に生産するために頑張っているのが良くわかりました。
従業員さんの挨拶がとても気持ちが良かった。
試食のお料理美味しかったです。
これから見かけたら購入します!
皆さん、大満足の工場見学になりました。
次回の予定
8月22日(火)
子どもも一緒にクッキング
« ロールケーキをデコッちゃおう!!!!~産直卵でロールケーキ作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | はぐくむたまごでマヨネーズを作ろう~中部ブロック赤塚コープ会 »
« ロールケーキをデコッちゃおう!!!!~産直卵でロールケーキ作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | はぐくむたまごでマヨネーズを作ろう~中部ブロック赤塚コープ会 »
コメント