« 『あさりの学習会』~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | 夏にお勧め! CO・OPざるラーメン〜東部ブロック鹿嶋コープ会 »

2017年7月11日 (火)

☆ペットボトルでピザ作り☆~西部ブロック委員会

2017年6月28日(水) 10時~12時 古河市とねミドリ館にて
参加者:17名(組合員7名 ブロック委員6名 子ども4名)

昨年から話題になっている『ペットボトルを使ってピザ作り』を西部ブロックで企画し、組合員の皆さんと一緒に挑戦してみました!

〈材料〉(1枚分)
・オリーブ油 10g
・強力粉 100g
・砂糖 3g
・ドライイースト 3g
・塩 3g
・お好みの具材 適量

Wb170628_01

☆「co・op 産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズ」「co・opマヨごまごぼうサラダ」「co・op炭火やきとりもも串 しょうゆだれ」で和風ピザを作ります♪
もう1種類……
☆「co・opポークウインナー」「co・opミックスチーズ」産直の玉ねぎ等々で、定番のミックスピザも作ります♪

材料をペットボトルの中に入れた後、約10分間ペットボトルを勢いよく振り続けます。「いい運動になるねー」とみんなでワイワイお話をしながら、とても楽しい(かつ、腕がパンパンになる……)ひとときでした(*´˘`*)

その後
40℃ぐらいのお湯を張った鍋にペットボトルを入れ、45分程、生地を発酵させます。
発酵が終わり、ペットボトルのフタを開け、クッキングシートに生地を出します。

Wb170628_02

ボンッという音とともに生地が中から出てきます。子どもと一緒に作ると、きっと盛り上がること間違いナシでしょう٩(ˊωˋ*)و
生地を広げ、お好みの具材を載せて180℃のオーブンで12~13分程焼けば出来上がりです♡

Wb170628_03
いただきます!!

〈参加された方の感想〉
・ピザは子どもが大好きなので家でもやってみようと思いました。
・ペットボトルで発酵が出来るなんて驚きました。汚れもあまり出なくていいですね。
・手軽に楽しみながら出来たのが良かったです

今後も、組合員の皆さんと一緒に楽しく学べる機会を作っていきたいと思います。毎月配布されます黄緑色の「西部ブロックニュース」をぜひご覧ください。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

« 『あさりの学習会』~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | 夏にお勧め! CO・OPざるラーメン〜東部ブロック鹿嶋コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『あさりの学習会』~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | 夏にお勧め! CO・OPざるラーメン〜東部ブロック鹿嶋コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索