« レジンでアクセサリー作り♫〜中部ブロック宮山コープ会 | トップページ | 産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズでお食事パンケーキ作り♫〜中部ブロックさくらんぼコープ会 »

2017年7月14日 (金)

気になるぅ~! 話題の「ペットボトルピザ」を作りました~北部ブロック日立コープ会

2017年7月13日(木)
参加人数:メンバーさん9名 保育1名 保育サポーター1名 ブロック委員1名

本日の調理試食品は、以前総代会にて流した各コープ会の活動DVDを見た総代さんより、他コープ会でやった「ペットボトルピザ」が気になる! とのご要望を受け、日立コープ会でも作ってみることにしました。
まずはピザ生地を作り、発酵を待つ間にコープからのお知らせをしました。

ペットボトルで本当にピザ生地が出来るのかな~と半信半疑で30分の発酵を終え見てみると……本当にピザ生地が出来ていました! これならホームベーカリーがなくても材料が揃えば簡単出来るね! とメンバーさん達はお話していました。
他コープ会で良かった内容を共有してやってみるという事もとても良いことだと思いました。お互いの良い活動はどんどん真似したいです。

ピザは2種類(和風と定番)を作りました。中でもコープの「炭火焼き鳥もも串」を使った和風ピザが照り焼き風になり美味しい! と皆さん絶賛されていました。

デザートには同じくペットボトルを使ったコーヒーゼリーを作りました。コープアガーを使用しコーヒーを固め、泡だて器を使わないで出来る簡単クリームを添えて食べました。

〈和風ピザ作り方〉
1.ピザ生地に解凍したコープ炭火焼き鳥もも串を、串を抜いて並べる。
2.マヨネーズを格子状にかける。
3.180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
4.焼きあがったら仕上げに刻みのりをトッピングする。
5.完成! 召し上がれ。

試食品:「コープ水戸店」にて購入
・強力小麦粉
・エキストラバージンオリーブオイル
・きざみのり
・炭火焼き鳥もも串
・とろけるゴーダシュレッドチーズ
・ベーコン
・コープアガー
・オリジナルブレンドコーヒー微糖
・マヨネーズ

参加者感想:
・家でもペットボトルを使って子どもと一緒に作ってみたいです。
・ペットボトルを使った料理、凄く良かったです。
・コープアガーのコーヒーゼリー美味しかった。アガーで羊羹も作ってみたい。
・ピザが美味しくて大満足!
・照り焼きピザが美味しくて感動しました。家でも是非作ってみたい。

Htc170713_01

ペットボトルピザ完成!

Htc170713_02

ペットボトルからニョロっとピザ生地が

Htc170713_03

ペットボトルコーヒーゼリー

Htc170713_04

本日の食材

2017年8月24日(木) エネスタ多賀にて
試食交流

« レジンでアクセサリー作り♫〜中部ブロック宮山コープ会 | トップページ | 産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズでお食事パンケーキ作り♫〜中部ブロックさくらんぼコープ会 »

コメント

ペットボトルでピザとコーヒーゼリー作りは、スゴイ!夏休みにお子さんと作るのも楽しいかも(*^o^*)
他のコープ会との共有もいいですね〜!

ペットボトルでピザとゼリーができるんですね!
焼き鳥のピザおいしそうですね

コメントありがとうございます。
どちらのレシピもとても簡単なので、
親子で一緒に楽しく作るのにお勧めです☆

これから夏休みに入るお子さんと一緒に楽しめるレシピですね~👏😉
そしてCO―OPの焼き鳥を使えば、みんなが好きなピザ🍕が出来る!ナイスアイディアです👍

コメントありがとうございます。
coopの焼き鳥、冷凍で使いやすくて味も良いです!

主食やデザートまで作れて、ペットボトルの新たな活用法ですね(^○^)👏

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レジンでアクセサリー作り♫〜中部ブロック宮山コープ会 | トップページ | 産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズでお食事パンケーキ作り♫〜中部ブロックさくらんぼコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索