☆知って納得、味わって美味しい川達水産(株)学習会☆~北西ブロックひたちなかコープ会
2017年6月29日(木) 10時~12時 コープひたちなか店にて
参加者:メンバー10名 ゲスト9名 ブロック委員3名
たこの加工日本一のひたちなか市(^○^) 今回梅酢たこでおなじみの川達水産株式会社の方にお越しいただき学習会を行いました~☆
実際に水揚げされた生たこ、加熱したもの、水たこをご持参いただき、目でみて触れることができました。
私たちが頭と思っている部分は胴体。驚きました(@_@)
一定温度での解凍→洗浄→股切り→塩揉み→ミョウバンまわし→薬剤処理→スチーム加熱→冷却→洗浄→計量、検出→包装、液充填
こだわりの製造工程を経て美味しい梅酢たこができるのです。(^^)
たこは高脂肪、高タンパク質、疲労回復に有効なタウリンが含まれ栄養価が高いのです。(^^) 半夏生だけでなくこれからの季節味わいたいですね(^^)
試食品として
・梅酢たこで大根の浅漬け
・梅酢たこ飯
・梅酢たこのシャキシャキサラダ
をご用意いただきました~☆
★~試食及び学習会の感想~★
・それぞれがいろんな味を楽しめてとてもおいしかったです。
・ご飯にあわせると柔らかく彩りがきれい、節句の料理にもいいですね。
・最小限の添加物使用とのことで安心していただけます。
・レパートリーが増えました。説明がとても丁寧でわかりやすかったです。 (^_-)
次回ひたちなかコープ会は、7月13日(金) コープひたちなか店にて
コースター作りです(*^^*)
« ☆CO‐OPの冷凍食品を中心にお弁当をつくる☆~中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | 思い出の味と共に、わが家の“もったいない”〜南西ブロックうしく店コープ会 »
コメント
« ☆CO‐OPの冷凍食品を中心にお弁当をつくる☆~中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | 思い出の味と共に、わが家の“もったいない”〜南西ブロックうしく店コープ会 »
いろいろな梅酢だこを使っての調理方法があるんですね!
ぜひ試してみたいです♪
投稿: ゴエモン | 2017年7月11日 (火) 07時57分
ごえもんさんコメントありがとうございます
同じ梅酢たこでもあわせる素材によって味を変えてくれます。美味です
お試しください(*^^*)
投稿: ゆきち | 2017年7月11日 (火) 15時57分
梅酢だこの炊き込みご飯、初めていただきました。ほんのり桜色で、お祝い事に是非作ってみたいです(^^)もちろん、美味しかったです。
投稿: こまち | 2017年7月11日 (火) 19時31分
こまちさんコメントありがとうございます。
彩りがきれいで味も美味しかったですね(*^^*)
投稿: ゆきち | 2017年7月13日 (木) 15時46分
梅酢だこ、好きです💕
タウリンで疲労回復‼
夏に食べたいです🎵
投稿: つう | 2017年7月17日 (月) 15時20分
つうさんありがとうございます
この暑さ、梅酢たこでのりきりましょ
投稿: ゆきち | 2017年7月22日 (土) 06時45分