« 水戸市環境フェアに参加♪〜中部ブロック委員会 | トップページ | 環境リサイクル工作「エコキャップでお花のマグネット」 »

2017年6月 5日 (月)

茨城乳業工場見学会&理事長との交流会〜南西ブロック委員会

2017年5月31日(水)
参加人数:総代11名 一般組合員11名 理事 ブロック委員1名 センター長3名
理事長、地域担当職員1名は水戸店で待機

~茨城乳業工場見学~

Swb170531_01

到着後まずは屋外での説明となりました。生乳の受入についてなど詳しく伺いました。タンクローリーごと重さを計るスケールへ載ってみました。ゆらゆらして、気分が・・・

Swb170531_02

説明してくれる部屋へ入り、映像による説明を観ました。「産直たまごで作ったカスタードプリン」を試食にいただきました。皆さん食べ始めてから 茨城乳業の担当の方から「このプリンの一番おいしい食べ方があります!」とのこと。皆さん手を止めて注目です。「それは~フタを取った時にペロッとすることです(^O^)」皆さん大笑いでした。

Swb170531_03

水曜日は果汁ゼリーのラインです。ゼリーも蒸すんですねー。規則的に商品が並んで、箱に入るのを順番待ちしているようで可愛く見えました。

Swb170531_04

最後にまた説明の部屋へ戻り、質疑応答です。牛乳、加工乳、乳飲料の違いや、プリンの原材料や表示についてなど詳しくお話が聞けました。フタをペロッっとしたくなるのは空気が入らないよう、満タンに充填してあるからだったんですね。

~理事長と交流会~
水戸店にてお弁当を数種類用意していただきました。からだ健やか弁当は、金賞をとったお弁当ですよ! と理事長が皆様におすすめされていました。ざっくばらんに質問や思いなどを話たりと、とてもいい時間が過ごせ ました。その他常総市から参加したほぺたん食堂やサロンに関携わっているいる組合員さんから報告をしていただきました。また、お店からも試食をいただいたり、おすすめ商品、お買い得商品についてもお話していただきました。

Swb170531_05

参加者の感想
工場見学……原料や製法にこだわり、安心して食べられる本物のプリンを作っていることがわかりました。
茨城乳業の自信を感じられました。

理事長交流……気軽にお話ができてとても良かった。地元でもこのような機会があるともっと良いと思いました。
質問についても丁寧で分かりやすく話していただいて良かったです。

その他……時間配分が 良かった。
お弁当がおいしかった。
水戸店はなかなか行く機会がなかったので良かった。
水戸店でのおすすめ商品の試食や説明が良かった。
センター長と参加できて良かった。

など、楽しく学んでいただけて良かったです。

来年度も総代さん大募集です! 立候補お待ちしております!

« 水戸市環境フェアに参加♪〜中部ブロック委員会 | トップページ | 環境リサイクル工作「エコキャップでお花のマグネット」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 水戸市環境フェアに参加♪〜中部ブロック委員会 | トップページ | 環境リサイクル工作「エコキャップでお花のマグネット」 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索