« メロンを使ってトライフルを作りました☆〜中部ブロック笠間コープ会 | トップページ | CO−OP商品の手作りおやつ、み〜つけた!〜北部ブロック金砂郷コープ会 »

2017年6月 9日 (金)

産地野菜収穫体験・学習交流会〜こだわりの産地の現場を見て! 知って! 掘ってみた!〜西部ブロック委員会

2017年6月5日(月)
参加者:総代10名 理事1名 ブロック5名

お天気に恵まれ爽やかな陽気の中、ブロック総代優先企画、『こだわりの産地の現場を見て! 知って! 掘ってみよう!』産地バス見学会に行ってきました!
三和センター、千代川センターを経由し、一行は茨城県阿見産直センターに向かいました! 阿見産直センター到着後、生産農家の飯野さんの畑へ!

Wb170605_01

こちらの畑には『とうや』という品種のジャガイモが植えられ、黒いビニールの下には……

Wb170605_02

ゴロゴロと新じゃがが!!

Wb170605_03

みなさんの手際の良さ!! すぐに2畝掘り終えてしまいました(*゚∀゚*)

竹の木陰でひと休み♫

Wb170605_04

生産者の飯野さんの蒸してくださった『とうや』をいただくことに〜(^-^)

Wb170605_05

みなさん、ほっくほくかつ、中心部のなめらかなしっとりしたジャガイモに舌鼓。「畑でいただいたジャガイモの味は忘れられないです!」とお声をいただきました!

その後生産者の飯野さんと学習交流の歓談♫ ジャガイモの作付けのご苦労や、おいしい新じゃがの調理法などお伺いさせていただきました! 飯野さんの畑のジャガイモや、おかひじきは、主にグリーンボックスで組合員さんにお届けされているそうです!

そしてバスは阿見産直センター直売所に戻り、こちらでみなさん採れたてのお野菜や、果物など購入しました!

Wb170605_06

昼食は、コープつちうら店で各々購入し、コミュニティルームをお借りしてゆっくりさせていただきました♫

コープつちうら店を後にして、帰路へ。
☆今回の産地見学会のみなさんの感想をいただきました☆
・総代優先の企画の収穫体験に参加でき良かった。
・ジャガイモの話が聞けて良かった。
・生産農家さんの誠実な思いを強く感じた。
・小さなジャガイモの食べ方も参考になった。
・貴重なジャガイモも掘れてもったいないようでしたが掘らせていただいて嬉しかったです。美味しく消費させていただきます。
・天気が良く暑いくらいでしたが、良い運動、良い収穫が体験でき良かった。

また参加者の皆様より1,197円の平和募金をお預かりいたしました。ありがとうございました。

今回の産地見学会を通じて、コープのおいしいお野菜の産地を見れて、知れて、掘れて、おいしくいただいて大満足の産地バス見学会となりました。

« メロンを使ってトライフルを作りました☆〜中部ブロック笠間コープ会 | トップページ | CO−OP商品の手作りおやつ、み〜つけた!〜北部ブロック金砂郷コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« メロンを使ってトライフルを作りました☆〜中部ブロック笠間コープ会 | トップページ | CO−OP商品の手作りおやつ、み〜つけた!〜北部ブロック金砂郷コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索