おいなりさん、どちらがお好みですか?(^.^)〜北西ブロック常陸大宮コープ会
2017年5月11日(木) 10時~ 大宮コミュニティセンターにて
参加人数:メンバー10人 ブロック委員2名
今回は2種類のおいなりさんのお揚げ食べ比べ、メンバーさんから声がでた簡単な和菓子、他を作ってみました♫
素敵な箸入れは、メンバーさんのお手製です。食べるのも楽しみになりますね(*^^*)
まずは調理をして、その後にときめきスマイル、来月の日程、年間予定を話し合い、いよいよ試食です。
今回は、おいなりさんのお揚げ味比べ。1つはコープのおいなりさん上手、もう1つは他社のおいなりさんお揚げ。
どちらがメンバーさんの好みか、どちらがコープのお揚げかを秘密にして、食べた後、感想を聞くことにしました(^^)!
"色の薄い方が優しい味で好き!"
"いやいや、しっかりした味付けの方が良い!"など。挙手で多かったのは色が薄い方♫ コープのおいなりさんでした。
簡単和菓子は、甘酒でくず餅風を作り、きな粉、黒蜜をかけました。"この食べ方、初めて!"との声をいただきました。
今回の試食品は、コープひたちなか店及びコープデリから購入
メンバーさんからは
☆味比べをして違いが良くわかったし、楽しかった。
☆サラダにかけた中華風ごまだれ、ゴマドレッシングより美味しい。
☆千代の一番で洋風スープ、優しい味で食べやすい。
などの感想をいただきました(^^)
おすすめは
コープのおいなり上手(要冷蔵)です。
"優しい味で食べやすい、甘さも丁度良いです(^^)"との事です!
次回は6月13日(火) 大宮コミュニティセンターにて
牛乳パックで、小物作りをする予定です。
« 5月岩井コープ会を開催しました!〜西部ブロック岩井コープ会ブログ | トップページ | トライフルを作ろう♬〜中部ブロック岩間コープ会 »
コメント
« 5月岩井コープ会を開催しました!〜西部ブロック岩井コープ会ブログ | トップページ | トライフルを作ろう♬〜中部ブロック岩間コープ会 »
おいなりさんの食べ比べは、違いが分かり、自分好みも探せますね🎵
投稿: ゴエモン | 2017年5月16日 (火) 23時05分
味比べいいですね
商品の良さもわかりますね
投稿: ゆきち | 2017年5月18日 (木) 17時19分
ゴエモンさん、ゆきちさん、コメントありがとうございます(^^)❗食べ比べ、楽しかったです。味の好みは十人十色ですね。他の商品でも比べてみたいと意見が出ていました。
投稿: | 2017年5月18日 (木) 20時08分
おいなりさんは見た目も味も、違いがあることがわかりました。☺
甘酒くず餅風も、美味しそうですね🎵
投稿: つう | 2017年6月 1日 (木) 08時03分
つうさん、コメントありがとうございます。甘酒のくず餅風、簡単にできます。もう少し、きな粉、黒蜜たっぷりの方が良いかな。と思いました(^^)
投稿: | 2017年6月 6日 (火) 17時50分