« ヨーグルトDE発酵いらずパン作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | 涼やかに?!! 夏にむけて冷し麺~5月のコープ会を行いました〜南西ブロック守谷センターコープ会 »

2017年5月25日 (木)

工場見学どこ行きたい?!~5月のコープ会を行いました〜南西ブロックどきどきコープ会

2017年5月23日(火) ポケットファームどきどきつくば牛久店体験教室にて
参加メンバー:6名(登録10名人)ブロック委員1名

今回のどきどきコープ会、メインの話は工場見学!! 立ち上げて1年半、メンバーさん達もコープ会というものに慣れ、行きたいところ、やりたいこと満載です! 3月には初めて学習会を開催したので、今度は「工場見学だ~!!」とハンドブックを見ながら「あそこは? ここは?」と和気あいあい。小さい子どもも行けそうな所、あまり遠くない所、学ぶのにとても魅力的な所~等、様々な意見を出し合い「難関!! タカキベーカリー」に決定!! 当たりますように~♪

今回の試食品は「普段は中々手が出せないのよねぇ~」という「ぐるめぐり」から「いしの屋 焼穴子寿司(国産穴子使用)」でも、この穴子寿司の解凍に皆、頭を悩ませました。というのも、お借りしているこの施設には料理器具が殆どなく……電子レンジで解凍~と思いましたが、何と箱に入ったまま……自然解凍はNG……さてどうする?……でもそこは皆さん主婦! 上手い解凍方法をみつけ、美味しく食べることができました。
この施設は食器等も無いため、次回から「マイ箸、マイコップ、マイ皿」等の持参もお願いしました! ちょうど、南西ブロックの今年度テーマが「もったいない!!」なので、少しでもゴミを減らし、環境に配慮します。

その他の話
げんき通信、ときスマ読み合せ、総代さんに対してのお礼等
また、以前有志で行った「Flowerアレンジメント」について

試食&感想
◆なすとピーマンの南蛮炒めのタレ……げん気鶏も一緒に炒めてみた。タレに対しての野菜量が少なかったが、濃すぎずいい感じで美味しかった(パッケージがシンプルすぎて普段気がつかなかった)
◆源氏パイ練り込みチョコ……珍しい、フワッとチョコ感美味しい
◆いしの屋焼穴子寿司……ぬるま湯でゆっくり湯煎(その後少し放置)でも、ご飯がふっくらでき、穴子もふっくらしていて美味しかった(電子レンジ以外の解凍方法の記載が、読み取るのに??? ちょっと意味不明だった)

Dkdk170523_01

Dkdk170523_02

Dkdk170523_03

次回予定:6月20日(火)
コープ商品試食

« ヨーグルトDE発酵いらずパン作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | 涼やかに?!! 夏にむけて冷し麺~5月のコープ会を行いました〜南西ブロック守谷センターコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨーグルトDE発酵いらずパン作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | 涼やかに?!! 夏にむけて冷し麺~5月のコープ会を行いました〜南西ブロック守谷センターコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索