« ☆今年度も親子で笑顔キラキラ☆~北西ブロックきらきらコープ会 | トップページ | 4月コープ会~西部ブロック結城コープ会 »

2017年4月27日 (木)

桜桜桜 春爛漫♪♪♪~南西ブロック河内コープ会

2017年4月12日(水) 10時30分~ 西共同施設にて
参加人数:10名(登録人数14名)理事1名 ブロック委員1名

3月から開花し始めた早咲きの桜でしたが、その後、肌寒い日がしばらく続き、半月もの間ゆっくりゆっくり花開き、まるでコープ会の日に合わせてくれたかのように満開になりました。はらはらと流れていく桃色の花びらが、穏やかな春の陽気の中で優しく舞い踊るようでした。会場の大きな窓から芝生のお庭が見え、新緑と桃色のコントラストがなんとも言えず心を洗うようでした。
素敵な会場でのコープ会に感謝! メンバーさん達もしばし、うっとりと外を眺めていました。(会場の入り口にある立派な桜の並木が、堂々と誇らしげな顔で咲き誇っていました。お外でピクニックコープ会をしても良さそうでした。)

【本日の試食】
・天ぷら(かき揚げ)……新玉ねぎ・人参・さつまいも・ニッスイ そのまま食べられるボイルむきエビを細く切り、水で溶いた天ぷら粉(+青のり……三島食品)を絡ませ、おたまですくって油へダイブ!(CO・OP 一番搾りキャノーラ油、CO・OP 天ぷら粉を使用)
→玉ねぎと人参だけでなく、さつまいもやエビも入って、とても贅沢で味わい深いかき揚げになりました。衣に混ぜた青のりが、油のくどさを消してくれ、さっぱりと食べられました。

・磯部揚げ……CO・OP 太ちくわを縦半分に切り、天ぷら粉+青のりの衣にくぐらせ、油へバンジー!
→ちくわと青のりのハーモニーは、間違いなし!魚と海藻のパーフェクトコラボレーション★

・シマダヤ流水麺そば(ゆでずに簡単。水でほぐすだけ)+自家製菜花のおひたし+自家製ねぎ+伏見さしみかまぼこ
→これって便利よね~と評判の、水でほぐすだけの超簡単 麺シリーズ!!!画期的な商品で、少人数のときや、これからの暑い季節 火を使いたくないなぁという時に絶対おススメ!! 簡易調理ながら、なかなかのコシと香りの良さ。侮れません!(*_*)

・CO・OP つゆの素……かつお・むろあじ・さば・昆布 の旨みが効いて飽きのこない美味しさ。冷奴にも最高です。

・CO・OP 水羊羹(今回の一押し!)
→ようやくようやく蓋が簡単に開けられるように改良され、子どもやご年配の方にも楽に開封でき、ついつい何個でもイケちゃう美味しさに!! こうなる日を待ちに待っていました! 味はもちろんですが、開けやすさも商品の魅力のひとつなんですねー。本当に嬉しいです。ありがとう!

・岩塚製菓 もち麦とごませんべい(国産米100%使用)
→お煎餅の中に もち麦・金ごま・黒ごまがふんだんに入った堅焼き食感。あっさりとしたしお味なので、ごまの風味が一層味わえます。

【差し入れ】 いつも御馳走さまです!!(*^0^*)
・採れたて超新鮮トマト 真っ赤っ赤で完熟!
・きゅうりと人参と大根のショウガのお漬け物(野菜はすべて自家製♪ あま~い)
・自家製ブロッコリー
・松前漬け
・バナナ
・プレミアムスイーツ 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュークリーム

とっても美味しいものばかり!! 今年度も元気な一年になれそうなスタートでした!!

〖話し合い事項〗
南西ブロックの理事も同席し、メンバーさんと試食を囲みながら楽しく話し合いました。
○コープ会の進め方の確認
○工場見学会……今年はどこを見学しようかなぁ❤(来月に場所・日程を決定予定)
○ときめきスマイル
○げんき通信
○コープスマイル
○小冊子エプロン

Kwc170412_01

Kwc170412_02

Kwc170412_03

Kwc170412_04

Kwc170412_05

Kwc170412_06

次回は
2017年5月24日(水) 10時~ 西共同利用施設にて
★工場見学の行先の話し合いと「たけのこご飯♪」を作りま~す

« ☆今年度も親子で笑顔キラキラ☆~北西ブロックきらきらコープ会 | トップページ | 4月コープ会~西部ブロック結城コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ☆今年度も親子で笑顔キラキラ☆~北西ブロックきらきらコープ会 | トップページ | 4月コープ会~西部ブロック結城コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索