ほぺたん・サチ子の“いがっぺ野良びより”
11野良日~そら豆の花が咲いたど~

そら豆の株がみっちりしてきたっぺ、花も咲いたど、この先風に負けねように支えを作ってやんねと

スナップえんどうもえかくなってきたな……

小玉スイカの苗を植えたよ、小さいうちはだいじにしねっと
んだよなー

これ、何だかわかっけ? 正解はキャベツの苗
9野良日で蒔いた種がこんなにえかくなったんだー、「定植にはちょっとえかすぎだ」と坂本さん
ま、いがっぺ

ここにはトウモロコシや里芋をこれから植えっと
こうしてマルチをひいて地温を上げるんだっち
しっかし坂本さんはすんげ手早だなぁ~

道のカーブのところをよぐ見てぇ、なーんか居っぺ? オスの雉が居たんでたまげた!
坂本さんに聞いたらよぐ出て来るんだっち
そうけー!!
そりゃまあ、茨城は
いいどこだなあ
« 薔薇の巻き寿司ととん汁作り~東部ブロック神栖・すずらんコープ会 | トップページ | 台風で中止になった「たべもの探検隊」リベンジ成功です!〜南西ブロック委員会 »
コメント
« 薔薇の巻き寿司ととん汁作り~東部ブロック神栖・すずらんコープ会 | トップページ | 台風で中止になった「たべもの探検隊」リベンジ成功です!〜南西ブロック委員会 »
あいやぁ、えらい久しぶりだんなぁ~~
なぁーに、畑さキジがいんのけ?
すんごいとこだんあなぁ~、茨城は~
んだ、そういえば4月からの朝ドらの舞台が茨城だんなぁ~
なまりがひどかっぺよ。
あれほどじゃあんめよ、んなぁ~?
投稿: んだな | 2017年4月 5日 (水) 10時01分
んだなさん
コメント待ってたよ!変わりねーけ?
んだよなー、朝ドラは訛りすぎだっぺよなー
しかしここんとこ稀勢の里は活躍してるし、茨城きてっとなっ!
投稿: サチ子 | 2017年4月 5日 (水) 21時07分