3月日立南コープ会「ミッキャロのじゃこ入りご飯」~北部ブロック日立南コープ会
2017年3月2日(木) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん7名 ブロック委員1名
調理を済ませてから、生協からのお知らせをしました。
<本日の試食品>
・青首大根
・ミックスキャロット
・スライスもち
・えのき
・ツナフレーク油漬け
・たまごスープ
・たまねぎ
・黒糖ドーナツ棒
・ささがきごぼう
・ふっくらしらす干し
・サラダせんべい


<調理>
ミッキャロのじゃこ入りご飯
{材料}8人分
米 3合
えのきだけ 1パック
ミックスキャロット 600cc
ふっくらしらす干し 2パック
たまねぎ 1/2個
酒(白ワイン) 大さじ2
ごぼう 50g
コンソメ 1個
{作り方}
1.お米をといでざるにあげておく
2.ごぼうは長さ2cmほどのささがきにして、水にさらしておく
3.えのきは石づきを取り3等分、たまねぎはみじん切りに切っておく
4.炊飯器に米、2、3、しらす干し、ミックスキャロット、酒、コンソメを入れて炊く
ツナと大根の炒め煮
{材料}4人分
シーチキン 1缶
酒 大さじ1
青首大根 1/3本
しょうゆ 大さじ1
だし汁 1/2カップ
{作り方}
1.大根は3mmのいちょう切りにしておく
2.フライパンにシーチキンの油を熱し、大根を炒める
3.シーチキンを入れてさらに炒め、だし汁を加え水分がなくなるまで炒める
4.酒としょうゆを回し入れ、ひと混ぜする
スライスもち入りスープ
カップにお好みのスープとスライスもちを入れ、お湯を注いでできあがり。今回はたまごスープを使いました

炊飯器にセットしました

だし汁で炒め煮します

できあがり
{感想}
・ミッキャロじゃこ入りご飯は具だくさんで子どもに食べさせたいと思いました。
・ツナと大根の炒め煮は大根がたっぷり食べられてよかったです。
・たくさん作って常備菜にぴったりです。早速夕飯に作ります。
・忙しいときにはスライスもち入りスープ、中味も充分で満足できました。
・毎回お手軽レシピで味もおいしく、いつも楽しみ!
次回は4月13日(木) 10時〜 コープデリ常陸太田センターにて
飾り巻き寿司ととろけるプリンを作ります。
« 3月コープ会〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | 3月コープ会〜西部ブロック五霞コープ会 »
スープにスライス餅を入れるアイデアは、いいですね〜(*゚∀゚*)
受験生のお夜食にしてみます❣️
投稿: みるく | 2017年3月 3日 (金) 21時27分
ミックスキャロット大好きです(*^o^*)
炊き込みご飯は、栄養満点ですね❣️
投稿: いくらちゃん | 2017年3月 4日 (土) 21時29分
コメントありがとうございます🙇
具だくさんの炊き込みご飯はメンバーさんに好評でした。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年3月 5日 (日) 14時43分
具だくさんで、栄養満点のミックスキャロットでの炊き込みご飯は、春休みに入るお子さんのお昼にもピッタリ!私からもおすすめの1品です😊
ツナと大根の炒めにも、子どもたちに好評でした😁
投稿: TOMATO | 2017年3月 5日 (日) 19時16分
ミックスキャロットで炊き込みご飯!!!
と、最初は驚きましたが色鮮やかな
炊き込みご飯が完成しましたね。
投稿: ハチ | 2017年3月 7日 (火) 10時14分