ちらし寿司と産直たまごで作ったカスタードプリンの試食~南部ブロックいしおかコープ会
2017年2月15日(水) 9時30分〜 石岡ひまわりの館にて
参加人数:メンバー9人 ゲスト1人 ブロック委員1人
今月のコープ会は、ひなまつりが近い時期ということで、ちらし寿司とすまし汁を作りました。
co・opすし酢とco・op五目寿司の素を炊き上がったご飯に混ぜ込み、ごま、国産生姜ガリも混ぜて酢飯が完成。トッピング用に、co・op産直たまごで錦糸卵、霞ヶ浦有機センターのレンコンですばすを作り、えび、さやいんげんで彩りを添え、丁度良い酸味と甘味で美味しく仕上がりました。
すまし汁は、co・opクオリティの八つの旨みの極みだしでだしをとり、岩手県産わかめと小花のお麩を具にしました。
どちらも見た目が春らしく、わぁ〜! キレイ!! と、一足早い春を感じました。
そして、2月に新発売した『産直たまごで作ったカスタードプリン』も試食。先月お知らせはしていましたが、やはり皆さんに試食していただくのが一番! ちらし寿司でも使った、八郷の産直たまごで作られていることを改めて説明。旧商品はカラメルソースに香料を使用していましたが、こちらは入っていません。こだわりの産直たまご使用で、優しいたまごの味、甘さ控え目で美味しい! 香料なしも嬉しいわね〜との感想でした。
デリ宅配を、今年1月から取り始めたという組合員さんにもゲスト参加していただき、早速登録となりました(^^) 新メンバーも加わり、益々賑やかなコープ会となりました🎶



次回は、3月8日(水) 9時30分〜 石岡ひまわりの館にて
いちご大福を作ります。
« バレンタイン調理〜東部ブロック潮来コープ会 | トップページ | 今年も仕込みます♫ 味噌作り!~北西ブロック大洗コープ会 »
« バレンタイン調理〜東部ブロック潮来コープ会 | トップページ | 今年も仕込みます♫ 味噌作り!~北西ブロック大洗コープ会 »
コメント