« 笠間センター5周年&中部ブロック大試食会 | トップページ | お米育ち豚の学習会~北西ブロックあじさいコープ会 »

2017年2月 6日 (月)

干しいも作り〜北西ブロック委員会

2017年1月28日(土) 10時~ コープひたちなか店にて
参加者:9家族19名 北西ブロック5名 合計24名

Nwb170128_01

干しいもは、ひたちなか市が生産量日本一で、全国的にも人気の加工品です。今回もJA常陸の川又様を講師にお迎えし、さつまいもの歴史、苗つくり、栽培、収穫、保管、干しいもの作り方をスライドを見ながら学びました。

Nwb170128_02

この写真では、ハウスにさつまいもを置いて(上)発芽させました(下)。育った苗を切って、畑に植え付けます。高畝で黒いマルチ(ビニール)をします。10月にいもを収穫し、保管しておきます。12月から干しいもが作られます。ひたちなか市では冬に北西の風が吹いて空気が乾燥するので、干しいも作りに合っているそうです。

Nwb170128_03

干しいもについて学んだ後は、実際に干しいもを作りました。農家の方に蒸していただいたさつまいもに、ナイフ形の木べらを垂直に立てるように当てて、手前から奥に皮をむいていきます。皮を厚くむくことで、黒くなるのを防ぎます。端は繊維があるので、多めにカットします。

Nwb170128_04

針金の張られた干しいも切りで、むいたいもをカットします。干す時にカットしたさつまいもを離しますが、自宅にはそのまま持ち帰っていただきました。自宅ではザル等で干して、雨が降りそうな時は取り込みます。5日から1週間くらいで出来上がります。

※参加者の感想
・しっかり教えてもらい、短時間で作業ができ、親子で良い経験ができました。
・初めての参加で、いもが熱くて大変だったが、切るのは楽しかった。
・スライドを使った説明で、とてもわかりやすかった。
・2回目の参加で、前よりもうまくできました。
・小さい子の参加でしたが、親と一緒にできてよかったです。

Nwb170128_05

今回の試食品は、いもを蒸して下さった農家の方の作られた干しいもです。(上)左下の写真は、私達が作った干す前のものです。右下の写真は、持ち帰って5日間干して完成したものです。味は、バッチリ、農家さんのものとほぼ同じでした。\(^o^)/

♪全国的に人気の高い☆いもですが、自分で作ることができたらうれしいですね。さつまいもと干しいもについてたくさん学ぶことができ、美味しくて、楽しいひとときでした。(^_-)

« 笠間センター5周年&中部ブロック大試食会 | トップページ | お米育ち豚の学習会~北西ブロックあじさいコープ会 »

コメント

干しいも作り、初めて参加しました。干しいもの作る過程を知ることができました(^^)一週間、家のベランダで干し、食しました。甘さがまして美味しいですね。

干しいもの歴史や出来上がるまでのスライドはとても分かりやすく、子供たちも真剣に話を聞いていました!自分達の住んでる地域の特産品を学ぶ場があるのは嬉しいですね!

こまちさん、コメントありがとうございます。
美味しい干しいもができて、よかったですね🎵

ゴエモンさん、コメントありがとうございました。
地域のことを学ぶのも、必要なことだと思います。☺

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 笠間センター5周年&中部ブロック大試食会 | トップページ | お米育ち豚の学習会~北西ブロックあじさいコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索