きらきらKids親子クッキング~北部ブロック委員会
2017年2月4日(土) コープデリ常陸太田センターにて
参加人数:24名8家族
親子で参加できる企画を、土曜日に開催しました。簡単・ワクワクするレシピを用意して、8家族をお迎えしてのスタートです。朝から元気な笑顔が、いっぱいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

クッキー生地を、めん棒で伸ばします……ヨイショ~ヨイショσ(^_^;)


☆・☆クッキーの型抜き♡・♡

オーブンで10分焼いてから、真ん中にアメを入れます。またオーブンで5分焼いたら『ステンドグラスクッキー』の出来上がり☆彡

大豆ドライパックを袋に入れてモミモミ(^^*)♪
大豆そぼろ・錦糸卵・キュウリ・プチトマトで『カップちらし寿司』を作ったよ~

*キティーちゃんお麩入りスープ
*ステンドグラスクッキー
*そぼろちらし寿司
*ミルクプリン
*ミックスキャロット

”ハッピーミルクプロジェクトの紙芝居” を見ながら試食タイム(o^^o)

おすすめ商品の紹介もしました。
《参加者感想》
・型抜きや豆をつぶすなど、子どもが楽しんでできる作業をさせてもらい、親として安心して一緒に楽しくお料理できました。
・カップにお寿司を作っていくのも、やり易くて良かった。
・ステンドグラスクッキーは、きれいに焼けて良かったので、娘とバレンタインに作ろうと思います。
・子ども達の学校が休みの土日の企画は、参加しやすいのでいいと思う。これからも楽しい企画をお願いします。
« 2月多賀コープ会「フォンダンショコラ」~北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 2月コープ会『お洒落なチョコ作ろ!』~北部ブロック太田さくらコープ会 »
コメント
« 2月多賀コープ会「フォンダンショコラ」~北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 2月コープ会『お洒落なチョコ作ろ!』~北部ブロック太田さくらコープ会 »
ネーミングのようにキラキラした子どもたちが楽しくお母さんと作っているところを見ていると、ほほえましくなりました🎵又、メニューも良かったと思いました。土曜日に開催出来て参加しやすいですね。おばあちゃんと孫の参加もいいですよね😄今度このような企画がありましたらぜひ参加してみたいです✨楽しみにしています☺
投稿: ふね | 2017年2月 7日 (火) 20時43分
コメントありがとうございます。
小さなお子さんの参加もありましたので下準備をして、簡単に楽しくできるものにしました。
お子さんの笑顔は本当に、きらきらですね✨
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年2月 8日 (水) 10時05分
いばらきコープの商品で食育しながら親子料理は良い企画ですね。
ハッピーミルクプロジェクトは、紙芝居なら子供たちにも
とても分かりやすいです。
投稿: ハチ | 2017年2月 8日 (水) 11時00分
コメントありがとうございます。
ハッピーミルクプロジェクトの紙芝居は皆さん
真剣な眼差しで見てくださいました。話しだけ
では伝わらないことも紙芝居にしたことで、や
わらかく入っていくようです。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年2月 8日 (水) 11時23分
親子で楽しくクッキング!とっても良い企画ですね👌
自分たちで作るお料理は、楽しくってとても美味しかったことでしょう💖
子どもたちの喜びいっぱいの、素敵な笑顔を見ているとその様子が伝わり、こちらもうれしくなります😊
投稿: TOMATO | 2017年2月 8日 (水) 11時40分
土曜日開催のイベントは、親子共々参加しやすいようですね(*^^*)
ステンドグラスクッキーがキラキラしていて素敵ですね💕
大豆ドライパックのそぼろのお味が気になりました٩(^‿^)۶
投稿: みるく | 2017年2月 8日 (水) 20時17分
お子さんの笑顔は、本当に幸せな気持ちになれます。大豆そぼろは、シンプルな味付けですが深みのある味で、お子さんにも人気でした。「お弁当にもいいですね。」の声もありました。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年2月 9日 (木) 18時57分
親子で参加させてもらい、楽しかったです


クッキーもあめも大好きなので、昨日も一緒に作りました
ありがとうございました
投稿: くーまん | 2017年2月13日 (月) 13時30分
コメントありがとうございます。
クッキー作ってくれたんですね!嬉しい報告も
ありがとうございます(*^o^*)
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年2月13日 (月) 19時39分