2月高萩コープ会を開催しました~北部ブロック高萩コープ会
2017年2月15日(水)
参加人数:メンバーさん8名 ブロック委員1名
ときめきスマイル2月号とほくぶ~通信より生協からのお知らせをしました。
その後、co・op食卓しあわせレシピよりco・opの中華丼の具を使った「あんかけ焼きそば」とトマトジュース食塩無添加を使った「ホットトマトスープ」を調理・試食しました。付け合わせには沖縄料理の「にんじんシリシリ」を作りました。
【ごろごろ具だくさんのあんかけ焼きそば】 co-op食卓しあわせレシピより
〈材料〉1名分
co・op中華丼の具 1食
チンゲン菜 1/2株
豚ロース薄切り肉 50g
中華麺 1玉
〈作り方〉
1.フライパンにサラダ油を熱し中華麺を炒め、途中で水大さじ1を加え、麺がほぐれて火が通ったら塩コショウを加え皿に盛る。
2.1のフライパンにサラダ油を熱し、2センチに切った豚肉を炒め、色が変わったら2cmに切った中華麺、チンゲン菜を加え、さっと炒め合わせ、塩コショウをする。
3.2にco・op中華丼の具を加え、ひと煮立ちしてから火から下し、1にかける。
どの料理もとても好評でしたが、その中で特ににんじんシリシリはにんじんの甘みが感じられ、家にある材料で簡単におかずが完成するためとても好評でした。
試食品:「ハピ・デリ!」にて購入
・中華丼の具
・カットぶなしめじ
・チンゲン菜
・ソース焼きそば
・豚モモうすぎり
・ベーコン
・トマトジュース食塩無添加
・はぐくむたまご
・レタス
参加者感想
・あんかけの塩分が丁度良かったです。中華丼の具がたくさん入っていて今度買ってみようと思います。
・あんかけ焼きそばは、具材を足すことであんかけの味が丁度よい仕上がりでした。
・トマトスープは具だくさんにすると栄養満点で朝にいいですね!
・トマトジュースをスープに利用することで、簡単スープが出来た。レタスのシャキシャキも合っていました。
・ニンジンの野菜の甘さが際立って、めんつゆひとつで味付けとは驚きでした。
・にんじんシリシリは初めて聞いて食べましたが、おいしさに感激でした!

あんかけ焼きそば

副菜のにんじんシリシリも好評!

本日の食材
次回予定:3月8日(水)
次年度登録会、ブロック共通レシピ
« 冷凍まぐろを試食しました☆〜中部ブロック岩間コープ会 | トップページ | バレンタイン調理〜東部ブロック潮来コープ会 »
コメント
« 冷凍まぐろを試食しました☆〜中部ブロック岩間コープ会 | トップページ | バレンタイン調理〜東部ブロック潮来コープ会 »
中華だけど野菜たっぷりだし、トマトスープで
ヘルシーメニューですね🍅
参考にさせていただきます(*^o^*)
投稿: いくらちゃん | 2017年2月16日 (木) 18時09分
息子のお弁当に作ってみました〜😁うめ〜!友だちにも食わせろ〜って、お弁当とられた〜って、帰ってきました。ガッツリ系の男子にはうれしいメニューのようです💪夕食にも食べたいとのリクエスト!本日、2度目のあんかけ焼きそば、かわいい息子のために喜んで作りま~す😜
投稿: TOMATO | 2017年2月16日 (木) 20時18分
中華丼の具を使ってあんかけ焼きそば、具だくさんでおいしそうですね!
投稿: くーまん | 2017年2月18日 (土) 17時12分
co-op中華丼は、御飯にかけたり、お豆腐や厚揚げにかけたりと便利で良く利用します(*^^*)
人参しりしりもお弁当のお惣菜に良さそうですね💕
投稿: みるく | 2017年2月18日 (土) 20時02分
コメントありがとうございます。
お弁当のおかずにも良いですよね!
co-op中華丼の具は、具沢山で嬉しいです。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年2月21日 (火) 23時23分