春色のトライフル作り♬ 2月のコープ会〜中部ブロックフレール水戸コープ会
2017年2月17日(金)
参加人数:15名(メンバー11名 ゲスト2名 ブロック委員2名)
ゲストさん、1名登録してくださいました)^o^(
関東地方に春一番が吹き、4月並みのポカポカ陽気の一日となりました。しかし、強風で砂や花粉などが舞い上がり空が霞んで見え、青空は隠れてしまいました。
2月のコープ会は、季節先取りで春色のトライフル作りです♬ トライフルとは、イギリス生まれのお菓子で、余ったスポンジケーキなどで作ったことから、「トライフル=ありあわせ」という名前に。

材料[4人分]
・いちご 10粒(人数分の飾り用以外は、潰す)
・バナナ 1本(7〜8mmの輪切り)
・生クリーム 100ml(砂糖30gを入れ泡立てる)
・プレーンヨーグルト 300g(レンジで1分半加熱し、キッチンペーパーを敷いたザルで30分水切り)
・カステラ 4切れ(1cmの角切り)
作り方
1.泡立てた生クリーム、水切りしたヨーグルト、潰したいちごを混ぜ、ソースを作る。
2.容器にカステラ、バナナ、ヨーグルトソースの順に2段重ねる。
3.飾り用のいちごを花の形になるように乗せれば完成。

☆生クリームの仕上がりを確認☆

♡本日の試食品♡
本日の試食品
○いちご
○園地指定高原バナナ
○co-op有機豆乳
○co-op果実と野菜のスムージー(20袋入り)
○co-op脂肪0ヨーグルト
○co-opデザートホイップ
○co-op黒胡椒せんべい
○co-op長崎カステラ
○瀬戸内レモン味イカ天
参加者感想
*春色のトライフル、ヨーグルトソースがさっぱりしていて、美味しかった。
*co-op果実と野菜のスムージーは、優しい香りでさっぱりと飲みやすい。とろみもあり、満足感が得られました。
*co-op黒胡椒せんべい、大好きな商品です。
*瀬戸内レモンのイカ天は、レモン味が意外だったが、食べ始めたら後引く味で美味しかった。一口サイズも良い。ビールのつまみに最適。
次回予定は、3月9日(木) 10時〜 コープ水戸店にて
統一企画『牛乳パックでフォトフレーム作り』です。
« お手軽メニュー〜南西ブロック水海道コープ会 | トップページ | 2月コープ会〜南西ブロック守谷センターコープ会、つくばみらいコープ会 »
« お手軽メニュー〜南西ブロック水海道コープ会 | トップページ | 2月コープ会〜南西ブロック守谷センターコープ会、つくばみらいコープ会 »
コメント