『ゼロから学ぼう! 電力自由化学習会』~太田やまぶきコープ会・北部ブロック委員会共催
2017年1月23日(月) 10時30分~12時30分 コープデリ常陸太田センターにて
参加人数:24名
今回は、太田やまぶきコープ会との共催企画で「いまいち分らない電力自由化! お得な情報!」の学習会を行いました。講師は、いばらきコープ 総合企画室 ライフプランアドバイザー 山口京子さんにお願いしました。
はじめに電気クイズ・電気の歴史と続き、興味深い内容に「へぇ~?!」が止まりませんでした。
次に電気料金の決められ方の話が始まると「知らなかった~。」「すぐに、見直さなくちゃ。」と、家計に直結する話なだけに皆さん真剣でした。
”初歩的な疑問のイロハ”と題し、実際多い質問と回答の実例などもあり、とても分りやすい内容でした。毎日使う電気、身近なだけに何が分らず、何をどう聞いていいのか? そこへ新しい情報は次から次へと降ってくる状態。人の話を聞けば、そちらが良くみえ、CMで「お得です!」と見れば、そうなのか! と思う。そんな時に大事なのが、正しい情報と知識です。流されることなく、自分に合ったプランをみつけましょう。それぞれ生活スタイルが違うのだから「お得」も違うのです。知ることによって「賢い消費者になりましょう。」
北部ブロックでは、これからも身近な「?」についての学習会を計画していきたいと思います。
《参加者感想》
・話が分りやすく、時間を感じませんでした。
・電気クイズが楽しかったです。電化製品のアンペア数にはビックリしました。節約しなくては、と改めて思いました。契約時の注意点・選択のポイント、すごく分りやすくて良かったです。
・電気の歴史・世界の電気事情・再生資源についてまで学んで考えることができて良かったです。
・家計の出費を少しでも少なくするように、勉強していきたいと思います。
・いまひとつ良く分っていなかった自由化! いろいろお話を聞いてスッキリしました。また学習会に参加したいと思います。ありがとうございました。
« 『ベジフレンズ干し芋作り』~北部ブロック委員会 | トップページ | ☆1月のコープ会☆〜中部ブロック笠間コープ会 »
コメント
« 『ベジフレンズ干し芋作り』~北部ブロック委員会 | トップページ | ☆1月のコープ会☆〜中部ブロック笠間コープ会 »
生活スタイルが違うので、お得も違う!なるほど~!
まずは我が家の生活スタイルを知ることですね!
投稿: くーまん | 2017年1月30日 (月) 13時41分
コメントありがとうございます。
どうしても安さやサービスに飛びつきたいところですが、電気の使い方によっては安くならなかったり、条件でサービスが受けられなかったりと、さまざまだそうです。またサギ被害も多数出てるそうなので、気を付けましょう。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年1月30日 (月) 17時21分
電力のクイズ形式での回答は、とても参考になりました(≧∀≦)
自然エネルギーでの電力供給に期待します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
投稿: みるく | 2017年2月15日 (水) 23時04分
コメントありがとうございます。また、
学習会参加も、ありがとうございました。
新しいものは、何がどう分からなくて、
どんな聞き方をすればいいのかも分から
ないので「クイズ形式が良かった」の声
を、たくさんいただきました。
これからも、生活に役立つ身近な学習会
を企画していきたいと思います。
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年2月26日 (日) 00時48分