« 全粒粉で作るみそ風味パンケーキ~北部ブロック水府コープ会 | トップページ | 牛乳パックを使ったフォトフレーム作りをしました。~北西ブロック大子コープ会 »

2017年1月31日 (火)

封筒を使った箱作りと千代紙を使った箱作りをしました。~北西ブロック常陸大宮コープ会

2017年1月20日(金) 10時〜 大宮コミュニティセンターにて
参加人数:メンバーさん10名 ゲストさん1名 ブロック委員1名 計12名

今回の内容:
今日は朝から雪がちらつき寒い日でしたが、ゲストさん含めて11名の方に参加していただけました。先月、決めた茶封筒(長型3号サイズ)を使った箱作りと、メンバーさんの方で千代紙を使った箱作りを教えてくださるというので、早速、取りかかりました。

Htcoomy170120_01

皆さん、集中して作っています。

封筒の箱は、用意した見本の作品と作り方が載っている資料を見て、皆で教え合いながら作りましたが、最後の所だけが難しかったので、綺麗な箱の形にするのに苦労しました。もう1つの千代紙の箱のほうは詳しく教えていただいたので、それぞれ、かわいいサイズの箱の入れ物が出来上がりました。

Htcoomy170120_02

皆さんの作品です。

あと、残った時間で「ときめきスマイル」の案内と2月と3月の予定などを話し合いました。
メンバーさんからは、「封筒で作る箱作りは少しむずかしく、千代紙での箱作りは簡単で楽しかったです」や「上手く出来なかったので、家でももう一回作ってみます」という感想をいただきました。
今回、ゲストさんも一緒に楽しく参加していただけました!

今回の試食品は
・coopフルーツパウンドケーキ……しっとりしていてドライフルーツもおいしい。
・タマゴプリン……しっかりした味でおいしい。
・coop九州の芋けんぴ……あまり甘くなくカリカリしておいしいです。
・coopじゃり豆……塩分控えめで香ばしい。
・coop応援食クッキー(チーズケーキ味)……ほんのりチーズ味が広がり、おいしいです。
・青のりせんべい……軽い塩味もちょうどよく、おいしかった。サクサクして青のりの風味が広がる。
・いよかん……少し酸味が強い。

Htcoomy170120_03

試食品です。

次回は2月16日(木) 10時〜 大宮コミュニティセンターにて
ごみ袋とキッチンペーパーを使って、かっぱとマスク作りを行います。

« 全粒粉で作るみそ風味パンケーキ~北部ブロック水府コープ会 | トップページ | 牛乳パックを使ったフォトフレーム作りをしました。~北西ブロック大子コープ会 »

コメント

折り紙の箱、すてきですね。ちょっとしたプレゼントを入れても良いですね。私も、覚えたいです😊

私も作ってみたいです

みなさん真剣に作っている感じです💝
ステキな箱ができましたね。😃✌

封筒や千代紙でこんな素敵な箱が作れるなんて、アイデアですね(^^)ぜひ作ってみたいです♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 全粒粉で作るみそ風味パンケーキ~北部ブロック水府コープ会 | トップページ | 牛乳パックを使ったフォトフレーム作りをしました。~北西ブロック大子コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索