« ストレッチ体操を行いました~西部ブロック結城コープ会 | トップページ | パクパクポーチを作ろう♪ バネ口金のマチ付きポーチ~南西ブロック取手桜が丘コープ会 »

2017年1月27日 (金)

1月日立南コープ会「カレーピラフ」~北部ブロック日立南コープ会

2017年1月26日(木) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん6名 ゲストさん1名 ブロック委員1名

生協からのお知らせをしてから、調理を始めました。

<本日の試食品>
・シーフードミックス
・ツナフレーク
・きな粉
・青首大根
・カレーパウダー
・切り落としカステラ
・ベーコン
・コープアガー
・おにぎりせんべい
・ミックスチーズ
・コープ牛乳

Htcmnm170126_01

Htcmnm170126_02

Htcmnm170126_03

<調理>
炊き込みシーフードカレーピラフ
{材料}4人分
米 2合
コンソメ 2個
冷凍シーフードミックス 200g
カレー粉 小さじ2
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
塩・こしょう 少々
ツナ缶 缶
水 360ml

{作り方}
1.米はといで水に20分くらいひたす
2.材料をすべてかまに入れて軽くまぜる
3.普通コースで炊いてできあがり

きなこと黒みつのプリン
{材料}4個分
コープアガー 8g
牛乳 300cc
砂糖 20g
黒みつ 適量
きなこ 20g

{作り方}
1.アガーと砂糖、きなこを乾いたなべに入れまぜる
2.牛乳を少しずつ加えダマにならないようによくまぜたら、中火で加熱する
3.こげないようによくまぜ、ふっとうしたら弱火で2分加熱する
4.容器に入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす
5.固まったら食べる直前に黒みつをかける

他にチーズ&ベーコンのせ焼き大根を作りました。

Htcmnm170126_04

大根を焼いています

Htcmnm170126_05

カレーピラフと焼き大根です

Htcmnm170126_06

きなこプリンです

{感想}
・シーフードミックスの具が大きいので食べごたえがあり、具と調味料を混ぜるだけで簡単!で
 おいしかったです。
・カレーピラフ簡単でおいしかったです。さっそく家で作ってみようと思います。
・コープアガーを初めて使いましたが、簡単でとてもよかったです。これからも利用したいと
 思います。
・大根のレパートリーが増えました。また新しい料理をお願いします。

次回は2月9日(木) 10時〜 コープデリ常陸太田センターにて
チョコレートケーキを作ります。

« ストレッチ体操を行いました~西部ブロック結城コープ会 | トップページ | パクパクポーチを作ろう♪ バネ口金のマチ付きポーチ~南西ブロック取手桜が丘コープ会 »

コメント

コープアガーで、デザートをいろいろ作りましたが、きなこと黒みつプリンは作ったことないので気になる〜😋
和ものは、時々食べたくなりますよね!簡単そうなので作ってみよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

炊飯器でカレーピラフ、簡単でおいしそうですね
きなこと黒みつのプリンも気になります!
レシピありがとうございます。

コープアガーとてもプルプルなプリンになるんですよね〜(*^o^*)
我が家でも良く利用します❣️

コメントありがとうございます
アガーを使うと手軽にデザートが作れるのでメンバーさんにも好評でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ストレッチ体操を行いました~西部ブロック結城コープ会 | トップページ | パクパクポーチを作ろう♪ バネ口金のマチ付きポーチ~南西ブロック取手桜が丘コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索