プリマハム(株)学習会~北西ブロック那珂コープ会
2016年11月16日(水)ひたちなかセンターにて
参加者:メンバー10名 一般14名 ブロック委員2名
学習会当日はメーカーさんの他に北海道から肉牛肥育の会の方々も参加してくださいました。
子牛の飼育から出荷までの過程や、牛の飼料についても詳しく教えてくださいました。飼料は牛にストレスを与えないように工夫を凝らしたり、畑で自作したものを与えたりしているそうです。子牛は生まれたときに番号がつけられ。どこで家畜されていたのが出荷されてからもわかるようになっています。
そして、ドローンで撮影した牧場の様子、小麦をコンバイン収穫している様子などの動画を見せていただきました。
北海道豊西ファームさんのFacebookページです。学習会で見せていただいたドローンで撮影た風景などの動画が見られます。
この辺りでは見かけない風景なので、みなさんにとても好評でした
お話の後は、産直牛を使ったすき焼きの試食タイムです。
肉牛肥育の会の方々にまたいろいろと、お話を伺いました。
今回の学習会に参加した方の感想は
・各々の牧場のビデオを見て、各々にこだわって安心、安全に育てていることがよくわかり、直接、農家の方々のお話
を聞くことができてとてもよかったです。
・肥育農家さんが手間と愛情、情熱をかけていらっしゃるのがわかり、美味しくありがたくいただきました。
次回の那珂コープは12月21日(水) 戸崎コミュニティセンターで行います。
« しめ縄作りの準備&バス見学の振り返り~北西ブロックあじさいコープ会 | トップページ | わくわくファクトリーグリコピアEAST工場見学に行く!~中部ブロック赤塚コープ会 »
コメント
« しめ縄作りの準備&バス見学の振り返り~北西ブロックあじさいコープ会 | トップページ | わくわくファクトリーグリコピアEAST工場見学に行く!~中部ブロック赤塚コープ会 »
以前、プリマハムさんの学習会に参加したことがありますが、ドローンからの映像はなかったです。
美味しい牛肉の味が思い出されます。💕
投稿: つう | 2016年12月 8日 (木) 21時35分
つうさんへ
今回初めて初めて見せていただきました。
動画もいろいろ見せていただいて、今までとは違った学習会でした。
投稿: | 2016年12月18日 (日) 01時21分