« 11月コープ会ミニグリーンBOXのレシピで5品作りました♫~北部ブロック太田やまぶきコープ会 | トップページ | がんもを作っている不二製油の工場見学に行ってきました!~北部ブロック太田やまぶきコープ会 »

2016年12月27日 (火)

産地の想いをつなぐJAにしうわ産地視察・交流

2016年10月24日~10月25日
参加者:コープぐんま梅澤理事長 CN会員生協組合員理事 副委員長 ブロック委員 宅配職員5名 店舗職員3名 CN農産グループ3名 CN・CSR推進室1名 計16名(み、い、と、ぐ、な、CN)東京青果(株)高羽様。

10/24(月)「JAにしうわ」にて概要説明→デコポン圃場視察・農作業体験→交流会
10/25(火)「日の丸みかん」収穫体験→スプリンクラー制御室視察→選果場視察→交流会

西宇和のみかんが美味しい理由は「3つの太陽」の恵みによるものです。
1.天からふりそそぐ太陽
2.海からの反射の太陽
3.段々畑の石垣から反射する太陽
松山空港で昼食後、バスでJAにしうわに向かいました。この日は10月下旬とは思えぬ温かさで「天からふりそそぐ太陽」を実感することができました。天からふりそそぐ太陽の光は、美しい海を照らし「海からの反射の太陽」となります。さらに段々畑には石段が山の上まで続いています。天からふりそそぐ太陽は、その石垣も照らし「段々畑の石垣から反射する太陽」となって、この3つの太陽に育まれたのが生協でお馴染の西宇和のみかんです。
下から見上げた段々畑のみかんの山は、少し頑張れば登れそうな山の高さです。ただ実際にみかん畑に立つと急斜面で驚きました。「こんなに急斜面で落ちる人もいるのでは?」の問いかけに「いますよ」と返ってきました。実際にマルチシートの敷かれたところで収穫体験をした時に、シートの上に落ちていたみかんを踏んでしまい滑って転びそうになりました。あのかわいいみかんからは想像できない命がけの作業でありました。

Nsuw161024_01

その段々畑の石垣は人が一人で持てるくらいの石が60cm~80cmの高さで積み上げられています。この石垣は先人が一つ一つ積み上げたものと聞き、どんなにか過酷な作業だったかと思い、ただただ感心するばかりでした。そして先人達の思いを受け継ぎ真面目に農作業に取り組む姿を見て人柄が伝わってきました。
夜の交流会ではフレッシュレンジのお姉さん達が、元気いっぱいに歌と踊りのミニコンサート。歌詞にみかん愛が込められていて、農作業の思いも歌いつつ団結力を感じました。「さあ、やるよ!」と一声掛ければサッと集まり、楽しそうに活動してる姿を見て私はうらやましく思いました。フレッシュレンジのお姉さん達を見ていて、組合員活動の原点を見たようでした。
そして一番心に残ったことは「橋本さん(CN)のためなら、何でもやるよ。」と言われた日の丸みかんの会長の言葉です。この一言で生協との信頼関係がどれほどのものかが、うかがわれます。これからもこの曇りのない関係が継続されることを約束したい気持ちでした。
120年位続くみかん農家は現在4代か5代目になるのでしょうか。Uターンしてくる後継者もあるようで安心しました。先人を思えば、これまでになったみかん畑を継いでほしいと思う気持ちです。
眼下には浅瀬の底が見えるほど美しい海が広がっていて、鯛が養殖されてます。海の美しさを見て、山が健全であることがわかります。そして忘れられない風景です
風邪の治りかけということもあって、しっかり着込んでいった私でしたが、生産者の皆さんと話をし、みかんを食べたおかげでスッカリ元気になって帰りました。
みかんの収穫は初めての体験でした。みかんの木は160cm位でしょうか。収穫したみかんをいばらきコープの参加とネットワーク協議会で食しました。
産地に行き高い意識のもとで作られている西宇和みかんを確認することができました。組合員は安心して購入することができます。ありがとうございます。有意義な八幡浜の体験を組合員に伝え生産者の皆さんの想いをつなげてまいります。

CNの皆さんのおかげで行程もスムーズで、よい視察交流ができました。他県の組合員、職員の皆さんとも交流ができました。ありがとうございました。

Nsuw161024_02

« 11月コープ会ミニグリーンBOXのレシピで5品作りました♫~北部ブロック太田やまぶきコープ会 | トップページ | がんもを作っている不二製油の工場見学に行ってきました!~北部ブロック太田やまぶきコープ会 »

コメント

命がけの急斜面にはビックリ!!
だからこそ風邪も治すパワフルなミカンになるのですね(*'▽'*)

くろみつさん、ありがとうございます。そうなんです。1個のみかんでも力強いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月コープ会ミニグリーンBOXのレシピで5品作りました♫~北部ブロック太田やまぶきコープ会 | トップページ | がんもを作っている不二製油の工場見学に行ってきました!~北部ブロック太田やまぶきコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索