わくわくファクトリーグリコピアEAST工場見学に行く!~中部ブロック赤塚コープ会
2016年11月30日(水)
参加人数:39名(コープ会メンバー12名 一般組合員25名 理事1名 ブロック委員1名)
赤塚コープ会のメンバーさんが、春から夏、秋と待ち続けていた……江崎グリコ(株)グリコピアEAST工場に到着しました。
高いビルに赤いGlicoの文字、水戸から乗って来た観光バスが小さく見えます。70分間のグリコタウンの旅の始まりです
カレッジホールで、ピアーナちゃんとアテンダントの案内で創業者江崎利一氏のグリコーゲンとの出会いや栄養たっぷりのお菓子を子どもたちに届けたい思い、そして広場でかけっこする子どもたちを見て、そこで両手を上げて元気にゴールインする姿にグリコの健康のシンボルマークが決まり、「おいしさと健康」を願い創意工夫を重ね色々な菓子製品を作り出した歴史を知りました。
チョコレートの出来るまでの分かりやすい映像で、わくわくするお菓子の世界に包まれて甘い香りのする工場に移動します。
清潔な空間で、ポッキーストリートとプリッツストリートの工場見学を体験します……。原料の混合から仕上げ・包装までのラインが目の前に広がり、工場内では最新鋭の機械だけではなく、人の力も借りて仕上げる、いくつもの工程を経て出荷します。この北本工場では500名が3交代で24時間働いています。
チョコレートの良い香りから一変……チャレンジツアー”クイズの旅”に参加……私たち参加者は子どもに返りスリルもあるアトラクション型クイズを楽しみました(^O^)
最後に展示ゾーン(フォトスタジアム・ミュージアム・カンパニー・ライブラリー)でグループ見学をし、アテンダントの説明に驚きや発見・知る・学びを体験グリコタウンの旅は終わりました。
★本日の試食品
CO・OPのあじわい玄米茶=国産素材=500ml他を用意しました(#^^#)
★参加者感想
・江崎利一物語は興味深く良かったです
・昔なつかしい「グリコキャラメル」おまけ付きグリコ、知らない事も多くとても興味を持ち見学する事ができた
・2012年にできたばかりの工場と企業ミュージアムが合体、白と赤の建物で綺麗でおしゃれで体験型で今回参加できて良かったです
・近代的な工場・素敵なユニホームの方の案内・凹凸のない見学コース気持ち良く見学が出来ました
・見学するにはいくつかのルールがあり、私たち見学側も決まりを守り失礼のない態度だったことも嬉しい
・中部ブロックで初めてのグリコ工場見学……貴重な体験をさせていただき、時間配分も余裕がありゆっくり楽しめました。
一般組合員の皆さまはじめ赤塚コープ会のメンバーさんには、たくさんの支えとご協力をいただきました。ありがとうございました。
グリコピアイーストタウン
ピアーナちゃん
赤い仕切り! 清潔な工場!
一粒で300m走る
次回予定:12月12日(月)に、コープ会でグリコ工場見学会の振り返りをします
« プリマハム(株)学習会~北西ブロック那珂コープ会 | トップページ | 『タカキベーカリー』学習会について話し合いました♪〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »
« プリマハム(株)学習会~北西ブロック那珂コープ会 | トップページ | 『タカキベーカリー』学習会について話し合いました♪〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »
コメント