« ~コープスマイル10月号からハロウィン料理~10月のコープ会を開催しました。〜東部ブロックすずらんコープ会 | トップページ | 10月コープ会〜東部ブロック神栖コープ会 »

2016年11月 1日 (火)

元茨城放送アナウンサーによる! 大人のためのお話し会~「声の商品案内」うぐいすグループ&中部ブロック委員会

2016年10月29日(土)
参加人数:33名

1998年10月8日に「声の商品案内」の録音を始めて、18周年になります。「声の商品案内うぐいす」は、視覚に障害を持つ方がコープからの情報を得やすくするために「コープスマイル」や「ときめきスマイル」を読み上げて録音するボランティアグループです。録音されたデータは、音声化された商品案内と一緒にCDに編集され、利用登録されている組合員さんに届けられています。
今回は、利用者の皆さん、運営を支えて下さった協力者の皆さん、ボランティアの皆さんとともに51回目の交流とお祝いの集いを開きました。集いにご賛同頂きました元茨城放送アナウンサー5名による「大人のためのお話し会」を楽しみました。お話し会 は、5名のアナウンサーの方それぞれのプロフィールも交えて・セロひきのゴーシュ・一房の葡萄・秀吉と利休・こぶとりじいさん・北大路魯山人 お米の話 美味いお豆腐の話など2時間のお話し会でした。

その後みなさん手作りのお料理(栗赤飯、お煮しめ、味噌汁、煮豆、ヤーコンのサラダ、芋と栗のきんちゃく、ケーキ、コーヒー、にんじん&リンゴの寒天デザート)で交流を深めました。もちろん、利用者の方にはお料理が分かりやすいようにお弁当に詰め合わせました。

☆☆☆参加者感想☆☆☆
・図書館を中心にお話し会をされている元アナウンサーの方の朗読を聞けて嬉しいです
・5名の方々は、素敵に年齢を重ねていらっしゃいますが声に張りが有りもう一度聞きたい朗読会でした
・かぎられた時間の中ですばらしい感動をいただきました
・プロのお話しは、違います。手元の原稿はアクセントが記入されており、書き込みがありとても読み込まれていることが伺え温もりにふれました
・お料理はそれぞれの思いが美味しい味を出しています……本当にありがとう
・おいしい昼食を楽しめました 利用者の笑顔がすてきでした

参加者の感想には、「一房の葡萄」のお話しに涙が止まらなかったとも寄せられました。すてきなひと時でしたね!
今回、盲導犬ユーザーが参加しておりました。盲導犬が2時間半じっと見守る姿に誰もが感動でした(^O^)
補助犬には介助犬、聴導犬、盲導犬と3種類ありますが次回は、52回交流会「盲導犬のお話し」を1月に予定しております。

Cb161008_01

「声の商品案内」18周年記念

Cb161008_02

心に響く ないとうさんの語らい

Cb161008_03

盲導犬ユーザーのそばで……

Cb161008_04

利用者もご一緒に!

Cb161008_05

食事をしながらの交流会

« ~コープスマイル10月号からハロウィン料理~10月のコープ会を開催しました。〜東部ブロックすずらんコープ会 | トップページ | 10月コープ会〜東部ブロック神栖コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ~コープスマイル10月号からハロウィン料理~10月のコープ会を開催しました。〜東部ブロックすずらんコープ会 | トップページ | 10月コープ会〜東部ブロック神栖コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索