11月コープ会〜西部ブロック八千代コープ会
2016年11月11日(金) 10時~12時 八千代町中央公民館にて
参加者:11名(メンバー9名 ブロック委員2名)
今回は松茸ご飯2種の食べ比べと3種のお出汁の飲み比べをしました。
今日の食材です。

メニューは
・松茸ご飯2種
・coopクオリティー牛肉コロッケ
・簡単大学いも
・きのこのスープ
です。
簡単大学いもの作り方は
大さじ3のサラダ油と砂糖を混ぜて、火が通りやすいように斜めに切ったさつまいも400gと一緒にフライパンに入れ、かき混ぜながら熱していくだけという、とてもシンプルで簡単なものです。本当にこれだけで出来るの? と半信半疑で調理していたメンバーさんも、美味しい出来上がりにびっくり!

松茸ご飯は、炊き込みご飯のもとをお米と混ぜて炊飯器で炊くだけです。
下ごしらえが済んだところで、お出汁の飲み比べです。
・新発売coop八つの旨味の極みだし
・千代の一番
・coopだしのもと

〈飲み比べの感想〉
八つの旨味の極みだし
・さかな臭さがなく上品な味
・おでんのだしのようだ
・そのままでも十分美味しい
・お吸い物に合う感じ
千代の一番
・味噌汁に合う感じ
・魚の香りが強い
coopだしの素
・だしに深みがない
・薄い感じ
・煮物に向くと思う
コープからのお知らせの後、松茸ご飯2種などの試食をしました。

〈試食の感想〉
・コープの松茸ご飯は色合いも良く、美味しいですが、もう少し具が欲しいかな。
・他社の松茸ご飯は、風味が強く味が濃い。
・コロッケはサックリしていてふっくらと美味しい。
・大学いもは、簡単に出来て美味しい。おすすめです。
次回は、12月13日(火) 10時~ 八千代町中央公民館にて
炊飯器でキャラメルケーキと簡単クラムチャウダー作りの予定です。
« ナリタファーム(株)栃木工場バス見学会〜西部ブロック古河コープ会 | トップページ | マカロニで作るクリスマスリース〜中部ブロック水戸南コープ会 »
コメント
« ナリタファーム(株)栃木工場バス見学会〜西部ブロック古河コープ会 | トップページ | マカロニで作るクリスマスリース〜中部ブロック水戸南コープ会 »
お出汁の配合って奥深い‥💦
投稿: くろみつ | 2016年11月24日 (木) 14時55分
くろみつさま
ご投稿ありがとうございます🙇
本当にお出汁はいろいろあってとても奥深いものがありますね。
お出汁を上手に使って、美味しい料理を食べたいですね。
投稿: 西部ブロック委員 | 2016年12月22日 (木) 10時22分