« ☆紅茶のおいしい入れ方を学ぼう☆~三井農林(株)学習会〜北西ブロックひたちなかコープ会 | トップページ | えええっっっ???お豆腐って、手作りできるのーーー?? 作りたてを食べてみたーーい❤〜南西ブロック取手桜が丘コープ会 »

2016年10月24日 (月)

ピースバス〜筑波海軍航空隊記念館に行って来ました〜北部ブロック委員会

2016年10月19日(水)
参加人数:18名

秋の季節が深まりつつある日に笠間市にある「筑波海軍航空隊記念館」にピースバスツアーで行って来ました。バスの車内にて「次世代に伝えたい紙芝居〜茂木貞夫物語〜」のDVDを鑑賞しながら移動していきました。

Nb161019_01

茂木貞夫物語を車内にて上映。

Nb161019_02

記念館の施設は、日本最大規模で現存する戦争遺構で、霞ヶ浦海軍航空隊の友部遣分隊として開設され、特攻の実行が最初に決められた地になるそうです。海軍の航空隊になるので甲板からの離着陸を想定して滑走路は700mしかなく、操縦訓練はとても技術が必要だったとのことです。
航空隊の隊員は、エリートで体力のある10代〜20代前半の若者が多く、戦況が悪化すると軍からの指令で「体当たり攻撃(特攻)」が出され「神風特別攻撃隊」として多くの若者が出撃し命をおとしました。
館内には、出撃する前に残した遺品があり、家族・大切な人に向けた言葉が溢れる感情を抑えて記されていました。
映画「永遠の0」のロケ地で多くの人に周知されるようになりましたが是非1度は訪れて「戦争」と「平和」について考えて欲しい場所だと思いました。

Nb161019_03

Nb161019_04

Nb161019_05

Nb161019_06

Nb161019_07

滑走路は、とても短いと感じました。

Nb161019_08

白い絹のマフラーに書いた家族宛ての手紙

午後は、立ち寄り先「コープひたちなか店」にてお買い物をしました(*^^*)
ハロウィン仕様に飾られていてワクワクしながらお買い物をしました❤ 鮮魚コーナーも新鮮なお魚が綺麗に並べられていてオススメの食べ方のコメントもあり助かります。沢山お買い物をしてしまいました(≧∇≦)

Nb161019_09

ハロウィン仕様でワクワクお買い物〜♪

Nb161019_10_2

新鮮なお魚がいっぱい〜❤

ー感想ー
・優秀な学生が特攻で命を落としたことは、日本の繁栄にマイナスになったと感じました。
・記念館のガイドさんの説明がわかりやすく熱意を感じ、胸の奥までしみわたりました。ありがとうございます。
・当時の私物や展示物が沢山あり、懐かしさでタイムスリップしたようです。
・ピースバスツアーに参加しなければ記念館に来られなかったので今回の企画に参加出来て良かったです。
・貴重な建物や資料を見聞き出来ることは とても大切なことなので是非施設を存続させていただきたいと思いました。

北部ブロック理事 鈴木

« ☆紅茶のおいしい入れ方を学ぼう☆~三井農林(株)学習会〜北西ブロックひたちなかコープ会 | トップページ | えええっっっ???お豆腐って、手作りできるのーーー?? 作りたてを食べてみたーーい❤〜南西ブロック取手桜が丘コープ会 »

コメント

戦争を経験していない私たちにとって、
戦争を知って学ぶことのできる貴重な施設ですね。

コメントありがとうございます。
体感出来る貴重な戦争遺構なので沢山の方に見ていただきたいです。

戦争は辛い記憶ですが、忘れてはいけない
繰り返してはいけない、記録として残し、
伝えていかなくてはならないものですね。
記念館としての資料が並ぶ施設はあります
が、そのままの建物が残っているのは珍し
いですね。参加させていただきましたが、
大変、良い見学でした。

当時の雰囲気を伝える遺構、数が多く残る遺品など全国的にもここまで残っているのは珍しいそうです。この記念館がこれからも存続して、戦争の悲惨さ、無意味さを伝える続ける事が出来ますように。

戦争を体験していない私たちが、この先子や孫に伝えていくためにもこのような戦跡を訪れることは大切なことですね…

戦争を知らない私たちにとって、この様な施設は戦争を知る良い機会になりますね。ぜひ子どもと一緒に、行って見たいと思います。

皆様、沢山のコメントありがとうございます。
このブログ報告ではまだまだ伝えらないことが沢山ありますので、是非1度現地を訪れてみて下さい。

重要な役目を果たしている施設ですが、皆んなで足を運ばないと、老朽化や財政難などの理由で取り壊されてしまうかもしれません。沢山の方に足を運んで頂き、平和への関心を深め次世代に伝えてほしいです…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ☆紅茶のおいしい入れ方を学ぼう☆~三井農林(株)学習会〜北西ブロックひたちなかコープ会 | トップページ | えええっっっ???お豆腐って、手作りできるのーーー?? 作りたてを食べてみたーーい❤〜南西ブロック取手桜が丘コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索