« ふじや食品関東工場に行って来ました!~西部ブロック岩井コープ会 | トップページ | 10月コープ会〜南部ブロックやさとコープ会 »

2016年10月20日 (木)

10月コープ会『グリーンBOXでつくろう!』~北部ブロック太田さくらコープ会

2016年10月17日(月) 10〜12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん10名 ブロック委員1名

今回のコープ会は、「気になってるけど、どうしょうかな?」と思ってしまうグリーンBOX! コープ会で実際に、見て・調理して・食べてみましたo(^▽^)o でも、ひとつ残念なことが……コープ会開催週のハピ・デリに掲載されていたのが「お試しグリーンBOXミニ」だけだったので、ちょっと野菜が少なめでした。
*試食の時に、おしゃべりの種~応援食クッキーセットの試食・アンケートもお願いました。

【お試しグリーンBOX】
・かぶ
・長いも
・根しょうが
・長ネギ(カット)
・生しいたけ

Ootskr161017_01

お楽しみレシピも付いています!

【本日の試食品】~コープひたちなか店にて購入
・産直牛切り落とし
・CO-OPイタリア産カットトマト
・CO-OP脂肪0ヨーグルト
・CO-OPミックスチーズ
・CO-OPはちみつ
・CO-OPたまご
・CO-OPレーズンロール
・CO-OPバターロール
・キャベツ
・ジャガイモ
・玉ねぎ

Ootskr161017_02

『ボルシチ~ロシア料理』~ビーツのかわりにカブ!
【材料】(4人分)
牛肉:200g
カブ:3個
ジャガイモ:2個
玉ねぎ:1個
キャベツ:1/4
ニンニク:2片
CO-OPイタリア産カットトマト:1缶
コンソメ:2個
砂糖:小さじ1
お湯:600ml
CO-OP脂肪0ヨーグルト
【作り方】
1.鍋に油を引き、きざんだニンニクを弱火で炒めたら、一口大に切った牛肉を入れ炒める。お湯を入れ灰汁を丁寧に取る。
2.ジャガイモ(1cmの半月切り)、玉ねぎを(ざく切り)を入れ中火で5分煮る。
3.キャベツ(ざく切り)、カブ(4~6のくし形切り)を入れ中火で5分煮る。
4.コンソメ、トマト缶、砂糖を入れ煮込めばでき上がり。
*サワークリームのかわりに、水切りしたヨーグルトを添えて召し上がれ♪

Ootskr161017_03

『 長いも和風ふわふわグラタン 』
【材料】(4人分)
長いも:300g
長ネギ:20cm
しいたけ:2個
卵:2個
麺つゆ:大2
マヨネーズ:大2
ごま油:小1
チーズ:適量
きざみのり:適量
【作り方】
1.長いもの皮をむき、すりおろす。
2.長ネギ(あまり細かくしない)を切る。
3.しいたけ(細かく)を切る。
4.卵・麺つゆ・マヨネーズ・ごま油も入れ空気をふくむようにふっくら混ぜる。
5.グラタン皿に入れ、チーズをのせ、マヨネーズをかけて予熱250℃のオーブンで10~15分焼く。(マヨネーズは、お好みで。かけると照りが出ます。)
*きざみのりをかけてでき上がり。

Ootskr161017_04

『ご飯がすすむ・カブの葉のふりかけ』~大根の葉でも美味しいですよ!
カブの葉を細かく切り、ごま油で炒めます。卵を入れ、さい箸で切るように混ぜます。火が通ったら醤油・みりん・砂糖で味付けしたらでき上がり。ご飯にかけてモリモリたべましょう(o^^o)
『ハチミツ茶~しょうが入り』~風邪予防にお役立てください!
しょうがをすり同量のハチミツと混ぜるだけ。紅茶にも合いますよ♪

Ootskr161017_05

本日のメニュー

《グリーンBOXの感想》
・コープのものは、畑・土・肥料などもこだわっているので安心して使えます。新鮮なまま玄関に届くので便利です。(カブ……身も大きく立派なカブでした。)
・野菜は、とても新鮮でスーパーのものとは違うと思いました。それがグリーンBOXの強みかと思います。
・カブが、とてもやわらかく美味しくいただきました。しょうが、長ネギも新鮮なので香が濃いですね。
・種類も4~5あり野菜をたくさんとる事ができるので良いと思いました。カブの葉が新鮮でした。

《試食の感想》
・ボルシチは、それぞれの野菜の良さを出していると思いました。
・長いもグラタンは初めて口にしましたが、長いもとチーズがとてもマッチして美味しくいただきました。普段の使い方と違っていて参考になりました。
・ふっくらして美味しかったです。ご飯の上にのせてドリアにしても美味しいかも。
・カブの葉ふりかけは、クセが無く、とても食べやすかったです。健康的でした。
・カブ・大根の葉は今まで捨てていましたが、この味なら副菜にできますね。
・ハチミツ茶は、からだがとても温まり、これから寒くなる季節にGOOD!
・紅茶に、しょうが・ハチミツも飲みやすく美味しかったです。

【おしゃべりの種~応援食クッキーセット】
・応援食クッキーは、しっとりして美味しかったです。子供が朝食を取れない時に助かってます。
・クッキーは、サイズがちょうど良い。鉄・カルシウムも取れるので子供のおやつにピッタリ!
・紅茶は、手頃な値段でクセが無く美味しい。
・まろやかで飲みやすいです。珈琲派でしたけど今夜は紅茶を飲んでみようかな。

《担当ブロック委員より》
グリーンBOXは、新鮮で香り豊かと好評でした。付属のお楽しみレシピには、9月の台風・秋の長雨などの影響で苦労された記事なども掲載されていて「野菜をいただくありがたさを感じる。」との声もありました。カブ(大根)の葉のふりかけは、我が家の定番で、ゴマ油で炒め青臭さを消し、卵を入れることで子供でもモリモリいけます。ちょっと甘じょっぱいお味がポイントです。野菜も全て使い切り、メンバーさんも喜んでくださいました\(^o^)/

【次回予定】
11月7日(月) 10:30~12:30 コープデリ常陸太田センターにて 「豆腐のアレ! コレ!」
★co-opミックスドライパック・co-opひじきドライパックを使い豆腐ハンバーグを作ります。タレには、co-opたまねぎドレッシングを!
★co-op蒸しパンミックスを使い、豆腐ドーナツも!

« ふじや食品関東工場に行って来ました!~西部ブロック岩井コープ会 | トップページ | 10月コープ会〜南部ブロックやさとコープ会 »

コメント

我が家でもグリーンBOXを利用するようになってから野菜料理を工夫して沢山食べるようになりました。これからの季節にピッタリのボルシチを私も作ってみます。

コメントありがとうございます。
グリーンBOXご利用ありがとうござい
ます。ボルシチ風ですが、寒い季節に
合うホカホカ料理なので、お試しくだ
さいm(__)m

ボルシチも長いもグラタンもどちらも美味しそう!

グリーンBOXをお試しできるなんて、
コープ会に入っている方の特権ですね。

コープ会にてグリーンBOXをお試し出来ると箱の大きさや野菜の量が分かり
注文するきっかけになりますね。
ボルシチがこれからの季節に良いですね

コメントありがとうございました。
グリーンBOXを、見て調理して食べて
貴重な意見を聞くことができました。
これからの利用に繋がれば嬉しいです。

グリーンBOX、気にはなるけど、食べきれるかな〜?使った事がない野菜は、どんな風に食べるんだろう?って考えちゃったけど、レシピもついているのは、ありがたいですね😉今度、利用してみたいと思います😁

コメントありがとうございます。
グリーンBOXは、皆さん注文するのを迷う
と言ってました。理由は同じような事でし
た。まずは、少量のミニから始めるのもい
いかと思います。レシピも付いていますの
で、ぜひお試しください。

これからの季節にもってこいのメニューばかりで😊 是非ボルシチ作ります。
野菜の葉のふりかけも何度か作ってたけど 次回は卵をいれてみま〜す🎵

コメントありがとうございます。
今回は、カブの葉を使いましたが
大根の葉でも美味しいですよ!
ぜひ、お試しくださいm(_ _)m

グラタンの具に驚き❗️
カロリーもだいぶ抑えられそう😙

コメントありがとうございます。
長いも和風グラタンは、ふわふわで味付けが
サッパリしてるので、パクパクいけました。
ぜひ、お試しくださいm(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふじや食品関東工場に行って来ました!~西部ブロック岩井コープ会 | トップページ | 10月コープ会〜南部ブロックやさとコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索