ホットケーキミックスでお菓子作り~北西ブロック城里コープ会
2016年9月13日(火) 常北公民館にて
参加者:メンバー7名 ブロック委員2名
今回はホットケーキミックスを使っての簡単なお菓子とパン作りを行いました。
材料はこちら↓

『クッキー20個分』の材料
・ホットケーキミックス 200g
・牛乳 50g
・チョコチップ(製菓用) 100g
・砂糖 20g
・サラダ油 大さじ2
・バニラエッセンス 4滴
『田舎パン』の材料は
・ホットケーキミックス 200g
・黒いりごま 40g
・水 100g
どちらも材料全てをボールに入れて混ぜてオーブンで焼くだけという、とっても簡単で1時間ぐらいでできてしまいまうレシピです。みんなでおしゃべりしながらクッキーを丸めて、オーブン入れたら次の田舎パンの材料を混ぜて準備をしました。

出来上がったのがこちら

ごまたっぷりのパンと、サクサクのクッキーが焼きあがりました。
クッキーはサクッとして、とっても美味しかったです。ごまの入った田舎パンは、表面はカリッと中はふんわりで食べ応えのあるパンができました。どちらもとっても簡単に作れるので手軽でいいと、みなさんから好評でした。
試食品を食べながら、今後の予定をメンバーさんと話し合いました。
今回用意した試食は
・黒胡椒せんべい
・わいわいステックゼリー
・国産小麦の野菜バー
です。

夏休みにメンバーさんが親子で茨城放送に出演してくれた際、ステックゼリーをおすすめしてくれたので、今回の試食に用意させてもらいました。
今回のコープ会のおすすめは国産小麦粉野菜バーです。こちらは小袋になって入っているので、持ち歩きにも便利だし食べきりサイズでいいとのことでした。
次回の城里コープ会は10月20日(木) 常北公民館にて
防災食の試食を行います。
« 『パックごはん』の温め方! 湯せんとレンジどっちが美味しい?ヽ(~~~ )ノ ?〜南西ブロック小野川コープ会 | トップページ | 9月コープ会〜東部ブロック潮来コープ会 »
コメント
« 『パックごはん』の温め方! 湯せんとレンジどっちが美味しい?ヽ(~~~ )ノ ?〜南西ブロック小野川コープ会 | トップページ | 9月コープ会〜東部ブロック潮来コープ会 »
ホットケーキミックスでいろんなアレンジが効き、また簡単なんて、とても嬉しいですね!
ぜひ家でチャレンジしたいです!
投稿: ゴエモン | 2016年10月 2日 (日) 19時37分
ゴエモンさん、コメントありがとうございます。
混ぜて焼くだけでとっても簡単で時間もかからないので、ぜひ試してみてください。
投稿: | 2016年10月 7日 (金) 12時09分
ホットケーキミックスは便利ですね🎵
是非是非、作ってみたいです‼💕
投稿: つう | 2016年10月 7日 (金) 12時25分
つうさん、コメントありがとうございます。
便利なのでホットケーキを焼く以外にも活用できるので、ぜひ作ってみてください(^^)
投稿: | 2016年10月22日 (土) 21時13分