« 8月日立高萩コープ会を開催しました~北部ブロック高萩コープ会 | トップページ | 9月の三和コープ会~西部ブロック三和コープ会 »

2016年9月 5日 (月)

江崎グリコ(株)グリコピアイースト工場見学会に行ってきました〜南西ブロック豊里コープ会

2016年8月23日(火)
参加人数:40名(メンバー8名 一般組合員3名 一般1名 子ども26名 ブロック委員2名)

大人気!! でなかなか予約が難しい……江崎グリコ(株)グリコピアイースト工場見学へ行ってきました。大人気!!&夏休みということもあり、今回は募集人数40名のところ175名の応募をいただき、多くの方々が落選になってしまい申し訳ありませんでした。

グリコピアイーストに少し早く到着しましたが、見学時間まで売店で買い物をして20名ずつ2グループに分かれて入場しました。
まず、グリコの歴史やチョコレートの製造工程などの映像を見てから、ポッキーやプリッツの製造工程を見学しました。その後スタジアムホームへ移動してクイズチャレンジツアーに挑戦! このクイズは選択するコースによって問題がかわり正解率とスピードで競い合い、1位のチームには限定ポッキーがプレゼントされました。
その後、グリコタウンでグリコグループの紹介、昭和6年に設置されたキャラメル自動販売機が再現されたものの説明を受けて、1,500点に及ぶおまけのおもちゃの見学をしたり、ゴールインマークの前で各々、写真撮影をして大人も子どもも楽しく勉強になった工場見学会でした。

Tyst160823_01

入り口にあるグリコワゴン

Tyst160823_02

ゴールインマーク前で記念撮影(≧∇≦)

Tyst160823_03

帰りにプリッツとポッキー風船をいただきました~

~大人の感想~
・大人はもちろん、子どもでも楽しめる内容でした。映像も子どもが飽きない時間でした。幼稚園生でもチョコレートができる過程がよく分かって楽しそうでした。
・人気の工場見学に行けて貴重な体験でした。時間もちょうどよく、子どもも楽しめました。
~お子さまの感想~
・クイズチャレンジがおもしろかった
・知らないこととか作り方を知れて楽しかった
・ポッキーとプリッツの作り方を見れてうれしかった

« 8月日立高萩コープ会を開催しました~北部ブロック高萩コープ会 | トップページ | 9月の三和コープ会~西部ブロック三和コープ会 »

コメント

グリコワゴン初めて見ました。
前に見学に行った時はなかったです。
いいもの見れましたね。

私も前回、行った時にはなかったので、衝撃を受けました(((o(*゚▽゚*)o)))
グリコワゴンの所々にグリコの商品が使われていて、見てるだけでも楽しいです(*^^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8月日立高萩コープ会を開催しました~北部ブロック高萩コープ会 | トップページ | 9月の三和コープ会~西部ブロック三和コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索