« 9月多賀コープ会を開催しました。〜北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 『パックごはん』の温め方! 湯せんとレンジどっちが美味しい?ヽ(~~~ )ノ ?〜南西ブロック小野川コープ会 »

2016年9月29日 (木)

9月のコープ会を開催しました~南部ブロックみのりコープ会

2016年9月27日(火) 9時30分~ 四季健康館にて
参加者:10名 ブロック委員1名

先日、お酢の学習会に参加したので、今日はお酢を使った試食を作りました。
・手羽元のさっぱり煮
・酢飯の食べ比べ
・ナスとキュウリのサラダ
・ゴーヤの佃煮(メンバーさんがゴーヤを持ってきてくれました)
・わかめスープ

Mnr160927_01

Mnr160927_02

酢飯の食べ比べは、「合わせ酢」を使ったものと、「穀物酢」と砂糖・塩を合わせたものを作りました。メンバーさんにお好みを聞いてみると、「穀物酢」の方が自分で調節できるから好きかな? と言っていました。「合わせ酢」の方は甘めなので、小さなお子さんがいる方にはおススメですね!

手羽元のさっぱり煮はレシピ通りの調味料で作ったのですが、味が濃いように感じました。大根やゆで卵を入れたら良かったのかも知れません。

コープ会で「認知症サポーター養成講座」を受講したいね、との話になったので、今後計画をしたいと思います。また、学習会の計画も話し合いました。

次回は10月18日(水) 9時30分~  四季健康館にて行います。
ブルーベリーを使った生マシュマロを作る予定です。

« 9月多賀コープ会を開催しました。〜北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 『パックごはん』の温め方! 湯せんとレンジどっちが美味しい?ヽ(~~~ )ノ ?〜南西ブロック小野川コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月多賀コープ会を開催しました。〜北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 『パックごはん』の温め方! 湯せんとレンジどっちが美味しい?ヽ(~~~ )ノ ?〜南西ブロック小野川コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索