コーヒー学習会〜西部ブロック八千代コープ会
2016年8月24日(水) 10時~12時
参加者:15名(メンバー10名 一般組合員2名 ブロック3名)(保育サポーター2名 子ども2名)
石光商事の遠山さんを講師に招いて、コーヒーの学習会を開催しました。
まずはじめに、コーヒーの産地による味わいの違いや、美味しいコーヒーの淹れ方などについてクイズを交えながら、お話を聞きました。
次に、教えていただいた美味しい淹れ方で実際にコーヒーを試飲しました。ぐるめぐりのチーズケーキと一緒にいただきました。コーヒーもケーキも一段と美味しく感じられました。
参加者の皆さんの感想
・コーヒーの本格的な知識を知ることが出来て良かったです。
・美味しいコーヒーの淹れ方が分かりました。
・説明してくださった遠山さんが、たくさん出た質問に一つ一つ丁寧に答えてくださったので、良かったです。
・湯の温度、粉の挽き具合、時間のバランスで色々違いが出てくるのが分かりました。自分の好みのコーヒーを探す楽しみが出来ました。
豆知識として、日本はコーヒーの消費量が世界4位であることや、淹れた後のコーヒーかすはリン酸が多いので、土に混ぜると花の栽培に良いなども知ることが出来、とても有意義な学習会となりました。
次回は、9月9日(金) 10時~ 八千代町中央公民館にてコープ商品の試食の予定です。
« 8月のコープ会を開催しました~南部ブロックみのりコープ会 | トップページ | 子どもも大好き! 簡単! 菓子パン作り~ (o(^-^)(^o^)o)〜南西ブロック小野川コープ会 »
« 8月のコープ会を開催しました~南部ブロックみのりコープ会 | トップページ | 子どもも大好き! 簡単! 菓子パン作り~ (o(^-^)(^o^)o)〜南西ブロック小野川コープ会 »
コメント