« 8月コープ会〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | サラダうどん&水羊羮作り〜西部ブロック三和コープ会 »

2016年8月11日 (木)

水まんじゅうを作りました☆〜中部ブロック岩間コープ会

2016年8月9日(火) コープデリ笠間センターにて
参加人数:12人(メンバー10人  ブロック委員2人)

今月は、昨年のコープスマイルに載っていた水まんじゅうを作りました。一度作ったことのあるメンバーさんを中心に調理開始です。

Iwm160809_01

水まんじゅうの材料です。

お鍋に片栗粉と砂糖と水を入れて、透明になるまで弱火で混ぜます。型に混ぜたものとあずきとミックスフルーツを入れて冷蔵庫で冷やしました。
固まるのを待っている間に生協からのお知らせをしました。また、7月のピースアクションに参加したメンバーさんから感想をお聞きし、平和への取り組みの大切さを実感しました。
コープのフリーリアのお試しでは、古い角質のチェックリストを使い、腕や手の甲で試してみました。角質のとれ具合や、クリームのいい匂いに癒されました。

Iwm160809_02

フリーリアのお試し中。

クリームを塗ったあと、スベスベになって気持ちいい、との声をいただきました。
その後、10月に決まった(株)ふじや食品工場見学会の集合時間や場所、立ち寄り先を話し合って決めました。
その後、みんなで試食を準備しました。メンバーさんがおうちからシソを持ってきてくれて、その場でシソジュースを作ってくれました。クエン酸をいれるとキレイな赤い色になり、勉強になりました。

Iwm160809_03

爽やかなジュースができました!!

とってもさっぱりしていて、見た目も味も夏に最適な飲み物でした☆
試食と一緒に水まんじゅうを食べました。さらにメンバーさんからの差し入れもあり、豪華で楽しい夏の試食となりました。ありがとうございました。

Iwm160809_04

とても豪華です☆ 食べるのが楽しみ(  ^∀^)

Iwm160809_05

試食一番人気の鶏ごぼうおこわ。もっちり美味しいです♪

試食品
*co-opフルーツミックス
*co-op北海道小豆使用ゆであずき
*co-opおいしい鶏ごぼうおこわ
*co-opごまかぼちゃ
*co-op玉子どうふ
*co-op野菜・果実ジュース
*10品目サラダ
*切れてる厚焼玉子
*緑野菜の胡麻和え

参加者感想
●水まんじゅうは簡単で材料が少なくてよかったです。透明の型に入れてそのままスプーンで食べてもよさそうですね。
●ゆであずきは粒が大きくしっかりしていて、甘味もちょうどよかったです。
●鶏ごぼうおこわはもっちりしていて、とてもおいしかったです。
カロリーが290kcalなのが嬉しいです。
風味があり、おいしいです。温めるだけで食べられるのが便利です。金額的にもお手頃でした。
●野菜・果実ジュースはとても飲み易く味も濃くておいしいです。
優しい甘さでした。
●ごまかぼちゃは、胡麻の香りがよく美味しかったです。カボチャが甘くていい組み合わせでした。

次回は9月14日(水) コープデリ笠間センターで工場見学会の係り決めをします☆

« 8月コープ会〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | サラダうどん&水羊羮作り〜西部ブロック三和コープ会 »

コメント

COOPフリーリアシリーズは国産の本物ののバラを使ってるのよねあのいい香りが大好きです!

コメントありがとうございます🍀
あのバラの香りでお肌も心も癒されますよね。私も大好きです😄

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8月コープ会〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | サラダうどん&水羊羮作り〜西部ブロック三和コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索