6月のコープ会を開催しました。~3種のゼリーの作り比べ~東部ブロックすずらんコープ会
2016年6月23日(木) うずもコミュニティセンターにて
参加者:メンバー6名 ゲスト1名 ブロック委員1名
今月のコープ会ではゼリーの作り比べしました。コープアガー、寒天、ゼラチンを使いミルクゼリーを作りました。
試食品
・コープアガー
・寒天パウダー
・ゼラチン
・いちごジャム
・オリーブ揚せん
・オリーブ塩せん
・えびピラフ
・パラッと本格炒飯

忘れてならないのが、コープ牛乳です。

ゼリーを固めている間に、はろっことときめきスマイルからお知らせをしました。

調理風景です。

出来ました。
ミルクゼリーにはいちごジャムで作ったソースをのせました。
《感想》
・ゼラチン、寒天それぞれに食べなれている味。アガーは初めて使ったが口どけがよくてゼリーに合う。
・おせんべいはどちらも美味しい。食べてみたかったので試食できて良かった。
・炒飯は油不要でパラパラに炒められて手軽。
アガーは市販のゼリーによく使われる凝固剤です。室温で溶けないのでこれからの季節にぴったりです。とくにコープアガーは小袋に分かれて使いやすいので、皆様試してみてください。
ゲストさんは登録してくれました!
次回予定:7月14日(木) 10時より うずもコミュニティセンターにて
そろってグッドの試食をします。
« 県西産直センター交流見学会〜中部ブロック委員会 | トップページ | 朝日食品工業(株)学習会を開催しました!〜北部ブロック十王コープ会 »
« 県西産直センター交流見学会〜中部ブロック委員会 | トップページ | 朝日食品工業(株)学習会を開催しました!〜北部ブロック十王コープ会 »
コメント