忙しい朝にとっても便利!「味噌丸」〜南西ブロック常総コープ会
2016年5月18日(水) 常総市橋本町民会館
参加人数:メンバー8名 ブロック委員
みなさんは味噌丸って聞いたことありますか? 味噌玉とも言うみたいです。
常総コープ会では1人暮らしのメンバーさんもいらっしゃっるので、簡単で便利にできる味噌丸をご紹介しました。
材料はこちら(一食分)
味噌 大さじ1
出汁の素 小さじ2/3
お好みの具(乾燥したものがいいです) 適量
お湯300cc

手順はとっても簡単。材料を全部混ぜてラップに包むだけです。食べる時にお湯を注いで完成! 冷凍保存もできます。

切り干し大根、干しエビ、乾燥ワカメ、乾燥ネギなどを具にすると、水分が出ないのでいいです。丸めて青のりやとろろ昆布などでコーティングするのも、お勧め。

ここで、気が付いた! 一食分ずつ丸めるのは、非常に面倒だということに……
そしてたどり着いたのが、こちら。

タッパーに詰めて、飲むときにスプーンで一食分だけ取れるようにしました。これなら濃さの調節もできるし、より楽チン^^
ずぼら主婦の本領発揮ですな。
インスタントの味噌汁ではちょっと……という方
朝寝坊して、味噌汁を作る時間がない、という方
お弁当でも味噌汁を食べたい、という方にお勧めです!
そして一緒に試食したのがこちら

発芽玄米入りひじきごはんです。発芽玄米を使用しているので、噛み応えがあります。枝豆がよいアクセントになっておりました。
「ときめきスマイル」や「げんき通信」からお知らせをしました。
ここ常総も水害を経験しておりますが、熊本のみなさんも早く普段の生活に近づけるようになりますようにお祈りしております。
常総コープ会のみなさんにも早々に募金をいただきました。ありがとうございました。
次回は6月22日 コープ商品の試食を行います。
« 5月コープ会を開催しました~南部ブロックあみコープ会 | トップページ | 5月コープ会〜西部ブロック八千代コープ会 »
コメント
« 5月コープ会を開催しました~南部ブロックあみコープ会 | トップページ | 5月コープ会〜西部ブロック八千代コープ会 »
味噌丸、すごい便利そう~!
作ってみま~す(^O^)
投稿: | 2016年5月31日 (火) 12時48分
そうなんです。簡単で、しかもいろんな具材が入っているので、いつもより美味しかったかも
ぜひやってみてください
投稿: 担当ブロック委員 | 2016年6月12日 (日) 09時26分