5月コープ会を開催しました〜北部ブロック日立南コープ会
2016年5月24日(火) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん8名 ゲストさん1名 ブロック委員1名 副委員長 1名
<生協からのお知らせ>
☆「ときめきスマイル」より、5月は「消費者月間」ということで、ニセ電話先への注意をよびかけ、リサイクル品回収のご協力をお願いしました。
☆宅配利用金額による手数料割引の変更をお知らせしました。
☆クーポンチラシの配布をお知らせしました。わからない方もいらしたので、内容を説明しました。
お知らせの後、バス見学会の話し合いをしました。
<本日の試食品>
・北海道薄力粉
・ミニトマト
・国産ミニアスパラガス
・イタリア産彩りグリル野菜ミックス
・ベーコン
・ミックスチーズ
・栗粒入り蒸しようかん
・オリーブオイル仕立ての塩せんべい
<調理>
フライパンで簡単ピザ
{材料} フライパン大1枚分
(ピザ生地)
小麦粉(薄力粉) 100g
水 50cc
塩 ひとつまみ
ベーキングパウダー 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2
(具材)各適量
ベーコン
チーズ
ピザソース
野菜(好みのもの)
※今回はグリル野菜ミックス、ミニトマト、ミニアスパラガスを使いました
{作り方}
1.生地の材料をすべてボウルに入れてまぜる
2.1つにまとまるまでよくこねる
3.丸くしたらめん棒で、表と裏を返しながら5mm厚さくらいに丸くのばす(打ち粉は不要)
4.フライパンにクッキングシートをしき、3をのせふたをして弱火で片面を焼く
5.薄く焼き色がついた裏返し、表面にピザソースをぬり、野菜、ベーコン、チーズなどの具材をのせてふたをして弱火で焼く
6.野菜に火がとおれば完成
生地の完成
具材をのせています
できあがりました
<感想>
・発酵せずに生地が作れるので、手軽においしいピザが作れてよかったです。
・簡単に作れて、具材を変えれば別の味が楽しめるのがいいですね。
・蒸しようかんは甘さがひかえめでおいしかったです。
・塩せんべいはあっさりして食べやすかったです。
次回のコープ会は6月23日(木) 10時~ コープデリ常陸太田センターで、ホットケーキで簡単メロンパンを作ります。
« 5月のコープ会〜中部ブロック笠間コープ会 | トップページ | エッグベネティクトと白雪シフォン~北西ブロック田彦コープ会 »
コメント
« 5月のコープ会〜中部ブロック笠間コープ会 | トップページ | エッグベネティクトと白雪シフォン~北西ブロック田彦コープ会 »
発酵なしで、ピザ生地から出来るのはうれしい!😆
これだったら、子どもにせがまれても、時間をかけずに作ってあげる事ができますね😉早速作ってみま〜す😁
投稿: TOMATO | 2016年5月27日 (金) 16時32分
発酵なし、フライパン、短時間で手軽に出来ますね❗
具材を変えれば色んなピザが作れますね🙆
投稿: パトリシア | 2016年5月27日 (金) 23時33分
コメントありがとうございます
手軽に作れるので、いろいろなアレンジができると思います。
投稿: 担当ブロック委員 | 2016年5月28日 (土) 15時51分
イタリアン産彩りグリル野菜ミックスを初めて知りました。
やっぱり、ブログから目が離せませんね
さすがに彩りが良いですしかも、ピザが簡単にできちゃうなんて素敵
作ってみたいと思います(^o^)/
投稿: サザエ | 2016年5月28日 (土) 23時59分
ピザが簡単に出来て、いいですね!
CO-OPの栗蒸しようかん大好きですo(*^▽^*)o
投稿: いくらちゃん | 2016年7月 3日 (日) 23時47分