« 本年度始動! マイナンバー講習会〜南西ブロックうしく店コープ会 | トップページ | おにくのIPPIN試食と災害時の非常食(火を使わない料理)つくり~南西ブロック筑穂コープ会 »

2016年4月25日 (月)

お手軽ポケットサンド&豆腐チョコムース作りました〜南西ブロックどきどきコープ会

2016年4月19日(火) ポケットファームどきどきつくば牛久店体験教室内にて
参加人数:メンバーさん6名 担当ブロック委員 お子様2名 保育(ブロック委員)2名(登録人数10名)

コープ商品の試食。
1月から1名ずつ、3ヶ月連続増員の当コープ会、逆に昨年7月の立ち上げ時からのメンバーが忙しくなり、今月は新旧半々ずつのメンバーさんが参加し活動してくださいました。「旧」の方になるNさんは4ヶ月ぶりの参加で、先月からの新メンバーSさんとは初対面……のはずが、お知り合いでビックリ! Sさんは市の子育て広場で活動された経歴を持ち、Nさんはそこでお世話になっていたそうです。世間は狭いですね(*^^*)

今回は担当ブロック委員が、某レシピサイトのニュースを見て気になった『ポケットサンド』と『豆腐チョコムース』を作る事にしました。
この施設で新品箱入りオーブンレンジを発見してから、毎回活用させていただいております。このオーブンレンジで、トーストもしっかり焼ける事が今回で分かりました(*^^)v

豆腐チョコムースは、2人分のレシピ×3で担当が材料を準備しました。パッケージで売られている分量でしか用意できないので、レシピの分量<材料です。そこで才女のNさん、「チョコレートがXで……」と暗算を始めました。「分かった!豆腐とチョコ3対2だ!」……ご明算~!!

試食をしながら、ときめきスマイル・げんき通信・電力自由化の案内をしました。

新年度の初回なので、今後どのような活動をして行きたいか話し合いました。せっかくの環境(広い施設と駐車場、アクセス良好)を活かして、学習会や工場見学を開催してみたい! とメンバー一同盛り上がりました(特に工場見学に興味津々でした)。
皆さん本当に協力的で、担当は毎回助かっています。これからもますます楽しい会にしていきたいと思います☆

試食品・感想

Dkdk160419_01
今回の試食品です。

【コロッケポケットサンド】
材料
*食パン(4枚切り) ※co-op熟仕込食パン5枚切+さっくり食パン4枚切2枚入りを使用
*co-opソースとんかつ
*千切りキャベツ
*トマト
*マヨネーズ
調理方法
・食パンを半分にカットして切り込みを入れ、切り込みに丸めたアルミホイルを入れてトーストする。
・焼き上がったらアルミホイルを取り出し、マヨネーズを薄く塗り、具材を入れて完成!
《感想》
具材を入れるとパンが破けそうになるトラブルが……トマトを下敷きにとんかつを入れる、という名案をメンバーさんが考案し、無事キレイを保てました♪
作り方が分かり嬉しい、朝食に良さそうです。元々ソースの味付けがされたとんかつと、千切りパックのキャベツを使用したので、お手軽に出来て美味しかったです。

Dkdk160419_02
5枚切に切り込みを入れるのは、少々大変でしたが
……無事アルミを入れられました。

【豆腐チョコムース】小カップ2個分
材料
*絹豆腐……120g(co-op北海道産大豆 絹)
*チョコレート……80g
調理方法
・チョコレートを溶かし、別のボウルで豆腐を滑らかになるまで混ぜ、ラップ無しでレンジで30秒加熱、更によく混ぜる。
・溶かしたチョコを投入して混ぜ、器に入れて冷蔵庫で冷やし固めて完成!
《感想》
材料2つで簡単に作れる濃厚ムース。本当に豆腐?! と疑う位美味しかったです♪

Dkdk160419_03
材料混ぜただけの豆腐とチョコ、これから冷やします。

Dkdk160419_04
トマトの薄さが職人並みです(゚Д゚)ノ

【かぼちゃスープ】
材料
*co-op日本のかぼちゃスープ
*コープ牛乳
*3色のベジクルトン
《感想》
暖かくなってきたので、今回は冷製で頂きました。これからの時期、冷たくして飲むのがハマりそうです。

【co-op油であげないお野菜ポテト】
《感想》
開けた瞬間、「すごく良い匂い!」と言って下さった2月からの新メンバーSさん。担当含め、全員がこの商品初めて見た! との事です。食感は某おっ〇っと、味付けは某サッ〇ロポテト? 新しいお菓子発見でした。

Dkdk160419_05
完成! いただきます♪

次回は、5月24日(火)、コープ商品の試食を予定しています。

« 本年度始動! マイナンバー講習会〜南西ブロックうしく店コープ会 | トップページ | おにくのIPPIN試食と災害時の非常食(火を使わない料理)つくり~南西ブロック筑穂コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本年度始動! マイナンバー講習会〜南西ブロックうしく店コープ会 | トップページ | おにくのIPPIN試食と災害時の非常食(火を使わない料理)つくり~南西ブロック筑穂コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索