学習会、バス見学会を計画しました〜北部ブロック太田やまぶきコープ会
2016年4月4日(月) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん7名 ゲストさん1名 ブロック委2名 計10名
生協からのお知らせ(ときめきスマイル4月号とほくぶ~通信より)
今日の試食です。(コープひたちなか店より購入)
・co-opお好み種
・co-op五三焼カステラ
・co-op栗粒ようかん

参加者の感想
・栗粒入り蒸しようかんは、甘さも控えめですが、栗がもう少し柔らかくてもいいですね。
・お好み種は、個装で9種類も入っていて美味しいですね。
・五三焼カステラのネーミングが勉強になりました。卵の黄身が五で白身が三の割合で作られていて分かりやすいですね。味は適度な甘さでしっとり感があり、おもてなしに良いですね。

次回予定:2016年5月16日(月) 10時〜12時 コープデリ常陸太田センター 試食交流
« 4月コープ会~北部ブロック十王コープ会 | トップページ | 4月のコープ会〜北部ブロック水府コープ会 »
栗粒入り蒸しようかん、気になります。
写真だと栗もいっぱいですね!
甘さも控えめのコメントもありますし…
美味しそう!
投稿: いくらちゃん | 2016年4月23日 (土) 12時41分
五三焼きカステラのネーミングが不思議でしたが、意味がわかりました(^-^)/
クオリティは、中々口にする事が出来ませんが、コープ会で試食することが出来て購入のキッカケになります(^o^)
投稿: みるく | 2016年4月24日 (日) 07時46分
私も五三焼きのネーミング勉強になりました(^o^)/
美味しい理由がわかりました(*^_^*)
投稿: サザエ | 2016年5月 8日 (日) 19時05分