石井食品(株)八千代工場に行きました〜東部ブロック行方コープ会
2016年2月15日(月)
参加者:28名(コープ会メンバー15名 組合員9名 非組合員1名 理事1名 ブロック委員2名)
ミートボールやハンバーグでお馴染みの石井食品さん。私たちにとって身近な食べ物なので、皆さん熱心に見学していました。
商品一つ一つに「品質保証番号」がついていて、どんな材料を使っているか分かるようになっていたり、無添加調理だったり、私たち消費者は安心して食べることができることがわかりました。
試食品は、ミートボール(プレーン、トマト、てりやき、カレー)、ごぼうサラダでした。
【 感想】
・衛生面もきちんとしていて、子どもにも安心して食べさせることができると思いました。
・作りたてのミートボールはとても美味しかったです。
・説明してくれた方がとても明るく、感じがよかったです。茨城出身と聞いてとてもうれしく思いました。

皆さん、熱心に聞いています

試食品(ミートボールは4種類だったのですが、3種類しか写ってないです)

雨が降ってきてしまったため、急遽食堂の一角をお借りして記念撮影
次回予定:3月10日 麻生公民館 バス見の反省、試食
« 第7回☆簡単手作り桜餅に挑戦!〜南西ブロックどきどきコープ会 | トップページ | ピースバスツアー『ちひろ美術館・東京』〜南部ブロック委員会 »
コメント
« 第7回☆簡単手作り桜餅に挑戦!〜南西ブロックどきどきコープ会 | トップページ | ピースバスツアー『ちひろ美術館・東京』〜南部ブロック委員会 »
普段食べてるものがどんな風に作られているか見ることができるととても安心です
私も行ってみたいです!
投稿: くろみつ | 2016年4月 2日 (土) 15時07分