« 「ケンコーマヨネーズ学習会」ドレッシングを使った料理を教えていただきました〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 | トップページ | コープデリつくばセンター見学ツアー〜南西ブロック常総コープ会 »

2016年3月 7日 (月)

おしゃべりの種『芋けんぴセット』の試食に加え、2015年度の反省会を行いました(#^.^#)〜南西ブロック小野川コープ会

2016年3月4日(金) 小野川交流センターにて
参加人数:メンバー3名 ブロック委員2名(登録人数10名)

お子さんがインフルエンザになってしまい急に1人メンバーさんがお休みになってしまいましたが、無事コープ会を開催する事ができました。

簡単に調理をした後、試食をしながらまずは「ときめきスマイル」の読み合わせとお知らせをして、おしゃべりの種セット資料から、芋けんぴが出来るまで等、簡単に学習しました。
そして今年度のコープ会での反省等メンバーさんに意見を述べてもらいました
・学習会をやると、その商品を買ってみよう! となりました。来年度も是非やりましょう
・学習会をもう少し早い時期(秋頃)にやりましょう
・コープ会でいろんな商品を試食できて、食べ方等参考になりました
・夏休みに子供と一緒に出来る親子企画を来年度も楽しみにしています
・他のコープ会(大穂)と共同企画をしてみるのもいいかも
などの意見がでました。
この意見を参考に来年度も楽しくコープ会を開催していきたいと思います。

本日の試食品と感想
・スープ春雨かきたま【魚介のうま味がきいていました。とってもヘルシー】
・スープ春雨ワンタン【具だくさんで味も美味しかったです】
・ミートソース&大豆【ミートソースはどんな料理にも合う。大豆の味がしっかりしている】
・ランチパック3種類【食べ易くてパンの部分もやわらかくて美味しかった。】
・有機いちじく【初めて食べた。程よい甘さで食べごたえもあって美味しかった】
・ドライマンゴー【やわらかくて甘さもちょうど良くて美味しかった】
・芋けんぴ【カリッとして歯ごたえが良く甘さもちょうど良かった】
・日本茶【癖もなくて、とても飲みやすかった】

Ongw160304_01
今日の試食品です(*^。^*)

Ongw160304_02
おしゃべりの種『芋けんぴセット』です(^^♪

Ongw160304_03
ひじきはサラダに混ぜて、大豆はミートソースに加えて試食しました(^◇^)

Ongw160304_04
調理完成!o(⌒囗⌒)oΨイッタダキマーーース!!

Ongw160304_05
ミーティングの様子ですd(゜-^*)

次回は4月21日 コープ商品の試食です。

« 「ケンコーマヨネーズ学習会」ドレッシングを使った料理を教えていただきました〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 | トップページ | コープデリつくばセンター見学ツアー〜南西ブロック常総コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ケンコーマヨネーズ学習会」ドレッシングを使った料理を教えていただきました〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 | トップページ | コープデリつくばセンター見学ツアー〜南西ブロック常総コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索