りんごとヨーグルトのケーキを作りました〜南西ブロック筑穂コープ会
2016年1月20日(水) 10時~12時
参加人数:メンバーさん3名 ゲストさん2名 ブロック委員1名(登録人数5名)
今月は2名のゲストさんが来てくださり、メンバーさんオススメのりんごとヨーグルトのケーキを作りました。
〈材料〉
・ホットケーキミックス粉 200g 卵2個 りんご1個
・プレーンヨーグルト 200cc(1カップ)
・サラダ油 80cc 砂糖50g
・シナモンパウダー 少々
・レモン汁 少々(りんごの色どめ)
〈作り方〉
1.りんごは半分を粗みじんに、残り半分をくし形に薄くスライスする
2.ボールに卵、ヨーグルト、サラダ油、砂糖、粗みじんのりんごを入れてよく混ぜる。その中にふるったホットケーキミックス粉を入れ、さっくり混ぜる
3.2を型に流し、その上にくし形に切ったりんごを並べ、シナモンパウダーをふりかける
4.200℃のオーブンで30~40分焼く
材料を混ぜるだけと本当に簡単で美味しくて、担当ブロック委員の家でも何回か作りました(*^^*) みなさんもぜひ! 作ってみてくださいね。



本日の材料と試食品
りんごとヨーグルトケーキ
・全粒粉ホットケーキミックス
・無袋ふじ
・はぐくむ卵
・プレーンヨーグルト
→やさしい味でおいしい
交流センターの新しいオーブンレンジをお借りして焼きましたが、なかなか中まで火が通らず、かなり時間がかかってしまいました(汗)竹串をさして、粉がついてこなければ大丈夫です
・かにと貝柱の中華スープ
→ケーキに使う卵が残ってしまうので、注文しました。水とスープを入れて温めて、溶いた卵を入れるだけであっという間に出来上がります。豆腐を入れてもいいですね
海鮮の香りがしておいしかったです。パッケージにアレンジメニューが載っているといいな~とメンバーさんからご意見ありました。
・大粒果肉とヨーグルト
果物がまるごと入っていて食べごたえあり!
「ときめきスマイル」読み合わせ、うしく店アニバーサリーのお知らせ、保育サポーターさん募集など話し合い、ゲストさん登録していただきました。これからも楽しく色々と作ったり、おしゃべりしていきましょう(^o^)/
次回は2月10日(水)コープ商品の調理・試食です。
« 認知症学習会〜西部ブロック五霞コープ会 | トップページ | 鈴廣かまぼこ(株)かまぼこの学習会を開催しました〜南西ブロック豊里コープ会 »
« 認知症学習会〜西部ブロック五霞コープ会 | トップページ | 鈴廣かまぼこ(株)かまぼこの学習会を開催しました〜南西ブロック豊里コープ会 »
コメント