「バレンタインチョコ作り」をしました〜南部ブロックつちうらコープ会
2016年2月4日 コープつちうら店2階
参加者:メンバー8名 ゲスト1名 ブロック委員1名 計10名
ときめきスマイルから「消費者力」についてと「食育サポーター」「介護福祉士実務者研修」他、案内をしました。
ブロック企画として、3月2日に平和の取り組みとして「いわさきちひろ美術館」見学企画を案内しました。
試食品と感想
コープの「アーモンド」「くるみ」を利用して、チョコレート作りをしました。




「ちょこがやわらかくて美味しい」
「甘さがちょうどいい」
「早速娘と作ってみよう」
「砕いたナッツの大きさがちょうどいい」
など、好評でした。
ミーティングの中で、ひな祭りに向けて店舗で飾るお雛様の顔を書きました。お店にどのように飾られるのかが楽しみです。

次回は3月3日(木)に「ひなまつり料理」を予定しています。
« 「フォークダンス&ビンゴゲームで楽しいひと時を過ごしましょう」をしました〜南部ブロック | トップページ | 本生協連主催ラブコープ工場産地交流会「ふくれん」~産地の想いをつなぐ~ »
« 「フォークダンス&ビンゴゲームで楽しいひと時を過ごしましょう」をしました〜南部ブロック | トップページ | 本生協連主催ラブコープ工場産地交流会「ふくれん」~産地の想いをつなぐ~ »
コメント